2019.12.06
お餅になる前のお米を食べると
「おいし~い」と子どもたちも大喜びでした(^^)
めろん組さんも「ペッタンペッタン」とお餅をつきました(^○^)
最後は皆でついたお餅を丸めて
「おいしそ~う!!」「手についちゃった!」と
楽しんでいましたよ☺
2019.12.04
4日にみんな楽しみにしていたおもちつきがありました。
普段見ない杵や臼にとても興味津々の様子で、お友達がおもちつきをしている時は「ぺったんこ ぺったんこ」の声掛けや歌をうたって応援していました♪
ついたお餅を丸めてから、しょう油やきな粉、あんこで食べました☆自分たちで作ったお餅はより美味しくニコニコと満足した表情をしていましたよ( *´艸`)
2019.12.03
2019.12.02
すみれ組のみんなで「キッズプラザ」へ遊びに行ってきました♪「キッズプラザってどんなんあるんやろうな?楽しみや~」などとワクワクした様子でした!
シャボン玉コーナーでは体がまるまる入るシャボン玉で遊んだり、ゆっくり息を吹いて大きいシャボン玉を作ったりしていました。
美味しいお弁当を食べた後は、郵便屋さんになりきりはがきをポストに投函したり、お買い物遊びを楽しみました☆
今日は思いっきり遊んだのでゆっくり休んで、明日からの幼稚園も元気に来てくださいね(^^)
2019.11.29
今日は毎月恒例のお楽しみ会でした。
来週はもう12月。サンタの帽子の先生が出すクイズの問題にはクリスマスのプレゼントやトナカイが登場しました。サンタ姿の先生が弾くピアノで、みんな一緒に「あわてんぼうのサンタクロース」を楽しく歌いました。先生サンタは「また来るね」と言って帰って行ったけど、今度はいつ会えるかな?
2019.11.28
28日に警察の発隊式に参加させてもらいました♪
警察官の方々に応援のメッセージを送った後に、マスコットや警察車両などとたくさん親しみ楽しんでいました。
消防車ではマイクでお話させてもらったり、パトカーや救急車に座ってみたりと普段は全くできないことができ貴重な経験ができました( *´艸`)
2019.11.27
今日のつぼみ組は不織布に画用紙やモール、折り紙などをハサミやボンドを使って貼り付けをしました!
とても楽しそうに自由に作っていましたよ!
今日から新しいグループに変わりました(*´ω`*)
海の仲間たちの名前のグループになったので子どもたちに聞いてみてあげてください♪
2019.11.22
2019.11.22
始まる前から「なにかな~?」とワクワクしている様子の子どもたち。
「ころころ じゃっぽ~ん」の紙芝居では「やまいもコ~ロコロ~♪」と一緒にうたい、「おめんです」の大型絵本では「おさるさん!!」「かっぱだったね~」とだれがおめんをかぶっているのかあてたり、「アカオニのお面がいい!」とどのおめんにしようか選んだりして楽しんでいましたよ。