令和5年度 みさき幼稚園の募集要項
本園は平成27年度から幼稚園型認定こども園と保育園に移行しました。
年齢 | 保育認定 | 生年月日 | 定員 | 募集人数 | |
---|---|---|---|---|---|
0歳児 | 3号児 | 令和4年4月2日~令和4年10月1日 | 6名 | 6名 | |
1歳児 | 3号児 | 令和3年4月2日~令和4年4月1日 | 12名 | 6名程度 | |
2歳児 | 3号児 | 令和2年4月2日~令和3年4月1日 | 12名 | 募集なし | |
3歳児(年少) | 1号児 | 平成31年4月2日~令和2年4月1日 | 30名 | 1号約5名(※1) | 2号なし |
4歳児(年中) | 1・2号児 | 平成30年4月2日~平成31年4月1日 | 30名 | 1号約1名(※2) | 2号なし |
5歳児(年長) | 1・2号児 | 平成29年4月2日~平成30年4月1日 | 30名 | 1号約1名(※2) | 2号なし |
- (※1)3歳児の募集人数の確定は9月22日(木)にHPでお知らせします。
- (※2)面談により、決定させていただきます。
申し込み受付
10月1日(土)午前8時集合(みさきようちえん 保育室)
保育時間
1・新2号児 | ◎月曜から金曜日 4時間(教育時間) 9:30~13:30 降園14:00
◎土曜日 7:30~16:00(就労証明書がある方のみ)
|
---|---|
2号児 | ◎月曜から金曜 最大7:30~19:00 8時間及び11時間(教育時間・保育時間) 短時間保育最大 8:30~16:30 標準時間保育最大 7:30~18:30(認定時間外は別途延長料が必要)
◎土曜日 7:30~16:00(就労証明がある方のみ) |
入園に関する諸費用
入園手数料 | 60,000円 (入園願書提出時) |
---|---|
進級手数料 | 30,000円 (みさきようちえん、みさきピッコロ保育園2歳児クラス) |
毎月の徴収金
認定区分 | 時間 | 教育充実費 | 給食費 | バス協力費 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
3・4・5歳児 | 1号 | 1号 新2号(A) |
9:30~13:30 | 8,000円 | 6,010円 | 4,000円 |
新2号(B) | 8:00~14:00 | 4,000円 | 8,060円 | |||
~16:30 | 10,000円 | |||||
~17:30 | 10,500円 | |||||
~18:30 | 11,000円 | |||||
2号 | ~16:30 | 10,000円 | ||||
~17:30 | 10,500円 | |||||
~18:30 | 11,000円 |
預かり保育と延長保育
1号児・新2号児
内容 | 教育時間後の時間を年齢に合わせたカリキュラムを組み、遊びを中心とした自由な時間と環境を設定し、保育します。 |
---|---|
実施日程 | 保育を行う期間(月~金)・長期休業日・土曜日(就労証明必要) |
実施しない日 | 日曜日・祝日・行事当日・行事後の代休日(就労証明がある方は利用可能)・宿泊保育(3・4歳児)・台風、災害などで幼稚園が定めた日・夏季休業・年末年始・新年度準備日 |
- 休園日・代休日・土曜日も9時15分までに登園してください。
- 1号児・新2号児(A)の単日利用は通常保育日(休園日を除く) 800円/日 通常保育日以外 1,500円/日が別途必要です。(18:30まで)
- 18:30~19:00までは延長料金400円が必要です。
- なお単日利用の場合は事前に利用状況をお問合せください。
- 人数によりお受けできない場合があります。
新2号(B)月極め費用
認定区分 | 時間 | 通常月 預かり 保育費 |
4・7・12・3月 追加預かり 保育費 (*1) |
8月 追加預かり 保育費 (*1) |
延長保育料 (別途必要) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
3・4・5歳児 | 新2号(B) | 8:00~14:00(*3) | 8,000円 | +1,000円 | +4,000円 | *2 |
~16:30 | 9,300円 | +2,000円 | +5,000円 | |||
~17:30 | 10,300円 | +2,000円 | +5,000円 | |||
~18:30 | 11,300円 | +2,000円 | +5,000円 | |||
18:30~19:00 | 4,000円 |
- (*1) 4・7・8・12・3月は 通常月預り保育費と上記表の追加預かり保育費がかかります。
- (*2) 申し込み時間を超えての利用の場合30分毎に400円の追加料金がかかります。
- (*3) 降園時間14:00とは通常保育終了の時間を指します。徒歩通園、バス通園の方は学年やバスコースによって降園時間に違いがありますがAS利用なしとみなし別途料金は不要です。
- 土曜日利用は8:00~16:00 月極 3,000円 単日利用 1,300円 給食代 410円が別途必要です。(おやつ代は預かり保育料に含まれていません。アレルギーのある方については、誤食を防ぐ為に持参していただきます。(提供なし))
- 新2号の預かり保育(8:00~9:30及び13:30~14:00を含む)を利用ごとに月額11,300円を上限とし 最大日額450円の補助を受けることができます。
2号児延長保育料
3・4・5歳児 | 保育標準時間 | 18:30~19:00の間 一回400円 ・ 月極4,000円 |
---|---|---|
保育短時間 | 7:30~8:30 30分毎400円 | |
16:30~ 30分毎400円 |
