認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2020.02.07

劇とお遊戯のおけいこをしています。劇で使う小道具やかぶり物などを自分たちでつくっています。

2020.02.07

さくらんぼ組が最近お気に入りの遊びがおままごとです。「はい」「どうぞ」のやり取りができるようになり、先生に作ったものを渡してくれます。レモンを食べて「すっぱい!」と言うと酸っぱい顔をしたり、「あむ」「ぱく」とお話ししながら楽しく遊んでいます。

2020.02.06

劇で使うボールをどうしようかと悩んでいたら、子どもたちが普段遊んでいる『ワミー』というおもちゃで試行錯誤しながらも上手にボールを作ってくれました。
「ボールできたー!」と喜んで見せてくれました。
このボールをたくさん作って劇に使おうと思います。

2020.02.04

月曜日からピッコロ保育園で合奏のおけいこをしています。少しずつですがみんなで合わせています。まだまだ難しいですが、本番はうまくできるようにおけいこがんばりま~す(^^)/

2020.02.03

みさきようちえんに鬼がやってきました。
みんなが作ったお面をかぶって「おには~そと!ふくは~うち!」とお豆をまいて、三鬼をやっつけました。

2020.01.31

年長組の雪あそび!最近の暖かさとは違い、今日は少し風もあり曇っていて寒い一日でした。雪もちらほらと降り子どもたちも大喜びでした。雪だるまを作ったり、そりをしたり!一日中遊びつくして、帰りのバスではみんな熟睡。いっぱい遊べてたのしかったね!

2020.01.31

みかん組は今日、かくれんぼをしました。
保育士に見つからないように木の後ろや壁の後ろに隠れる子どもたち。保育士が見つけるまで「しーっ」と静かに隠れる子どももいれば、「ここだよー!」と自ら出てくる子どももいます。
少しずつですが、ルールを理解し、12人全員でかくれんぼをしている子どもの姿をみて成長を感じました。

2020.01.30

明日は年長組の雪あそびの為、1月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。
お天気も良かったので、今日は園庭に集まってのお誕生日会をしました。
いつもと違って楽しかったです。
その後、引き続きお遊戯会でのメドレーの歌のおけいこをしました。
はじめての合同のおけいこをしました。お外でお外で歌う歌はすごく気持ちよく歌えました。

2020.01.29

コーナー遊びではバスのおじさんが段ボールと支管で作ってくれた手作りちゃぶ台でおままごとをして遊んでいます。
劇に使うものをみんなで少しずつ作っています。

2020.01.24

めろんぐみは音楽に合わせて体を動かすあそびをたくさんしました。
特に楽しそうだったのがバスごっこ。お友達どうしでつながってするのがおもしろくて「もう一回!」と何回もリクエストしていましたよ。