2020.01.17
みんなでよーいドンの合図で先生のところまでかけっこすると
とても楽しかったようで、「もう一回!」と言って何回も繰り返して遊んでいました!
ボール遊びも足で蹴ったり、投げたりすることが出来ると満面の笑顔で喜んでいる子どもたちでしたよ。
これからも寒い日が続くと思いますが、元気いっぱい遊んでいきたいと思います(^-^)
2020.01.10
子どもたちの前で保育士がたこあげをしてみると、たこが上がる様子を見て、「ねずみさんだ~」と、自分たちで作ったねずみが貼ってあることに気づきました☺
たこあげを始めると、自分のたこがどうなっているか気になり、走りながら後ろを見る子どももいれば、走ることが楽しく、たこを持ちながら全速力で走る子どももいましたよ(^○^)
2020.01.09
今日のつぼみ組です♪
英語ではストップゲームを集中して参加していました。マーク先生がうたう歌に合わせて体を動かしたり、歌が止まれば動きを止めたりととても楽しそうでしたよ!
今日は天気が良っかたので園庭で遊びました。久しぶりだったので、のびのびと外遊びをしていました(^^)
2019.12.27
めろん組はポコポコの教材を楽しみました☺
鏡に写っている自分の表情を確かめながら
パズルの顔のパーツをはめこんでいきます。
優しい顔!泣いた顔!怒った顔!など
子どもたちは表情豊かにパズルを完成させていましたよ(^○^)
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2019.12.25
23・24・25日と幼児クラスの参観がありました。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
子ども達の普段の遊んでいる様子はご覧いただけましたでしょうか?
今年もご協力ご理解いただきありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。
2019.12.20
今日のすみれ組は、12月生まれのお友だちのお誕生日会に参加しました。大きくなったらなりたいことに共感したり、応援したりとまた一つお友だちのことが知れましたね♪
その後は、おすし屋さんごっこを楽しみました。お客さんの誘導や声掛けがだんだん上手になってきましたよ!
2019.12.20
「おもちゃのチャチャチャ」をさくらんぼ組がタンバリンで、みかん組が鈴を持って
めろん組は、カスタネットで「あわてんぼうのサンタクロース」を演奏しました。
ゆり組さんと、ピッコロ保育園の子たちがお客さんとして見に来てくれ、
子どもたちは少し緊張した様子でしたが、リズムにのって楽しく参加することができました。
2019.12.13
また、おうちでお話を聞いてあげてくださいね。
2019.12.12
10日につぼみ組の運動遊びがありました!
準備体操ではロケットになって、体を縮めたり伸ばしたりしていました♪
初めての鉄棒にもチャレンジしてみました(^^)すごく楽しそうで子どもたちに大人気でした。次の体操でもたくさん体を動かして楽しもうね♪
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
>