認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2019.11.21

今日のすみれ組はねんどでお寿司を作りました♪
まずは、どんなお寿司があるのかみんなで出し合いました。たまごやサーモン、はまちなど好きなねたや、見たことのあるねたを発表していましたよ(^^)/
その後にすし職人のような手つきでねんどを握り、お寿司づくりを楽しんでいました!

2019.11.20

今日はみさきようちえんのお友達みんなで、クラルテさんの人形劇を観に行ってきました♪
「うりこひめとあまんじゃく」では、うりこひめの話した言葉を真似するあまんじゃくに大笑い(^^)「おおかみと7ひきこやぎ」は、7ひきのこやぎの動きが面白くとても大喜びでした!

2019.11.18

今日のつぼみ組は、ゆり組すみれ組のお部屋へ行って作品展の作品を見させていただきました(*´ω`*)
どんぐりコースターで遊んだり、大きな恐竜と記念撮影をしたりと、楽しそうな子どもたちの姿が見られました♪

2019.11.15

めろん組はいろいろな製作を楽しみました。
拾ってきた葉っぱから「う~ん、どれかな?」と選んだり、いろいろなイメージをふくらませて個性あふれる作品がたくさん出来上がりました!

2019.11.08

今週のさくらんぼ組は、初めて小麦粉粘土で遊びました。
粘土の感触に少し驚き、子どもたちは最初、慎重に触ってましたが、
粘土の感触が楽しくなってくると、手でにぎにぎやツンツンしたり
先生が作ったドーナツをあげると、穴の中をのぞいて「ばあ!」といったり
とても楽しんでやってました。

2019.11.07

つぼみ組も作品展に向けての製作を頑張っています♪
普段一緒に生活している、こぶた・たぬき・きつね・ねこチームで大きな模造紙に絵を描きました。のびのびと楽しく描いて可愛い作品ができましたよ!
パンケーキ作りでは、はさみを上手に使って丸い形に切り、綿をボンドで貼り付けました。二層のパンケーキを作ってお友達と合体させてパンケーキのタワーに☆明日はパンケーキタワーにトッピングをして完成です!

2019.11.05

今日は絵画指導があり、「お地蔵さま」を描きました。絵本でみたお地蔵さまのようにかさを描いたり、赤い服を描いたりしました。「おっきいのとちっさいおじぞうさんにする」などと考えて、丁寧に描けていました♪


2019.11.01

今日のすみれ組は、みかん狩りに行ってきました‼絶好の遠足日和でもぎたてのみかんを次々に食べて満面の笑顔を見せてくれました(*^^*)楽しみにしていたお弁当もあっという間に空っぽにしているお友達がたくさんいましたよ☆★今日は早めに休ませてあげてくださいね。

2019.11.01

乳児クラスは火曜日にお楽しみ会でハロウィンがありました。
魔女とフランケンにおやつをもらいに行きました。自分たちで作ったハロウィンのカバンを持ってお部屋に入ったみかん組の子どもたち。泣くことなく「ちょうだい」と伝える子どももいれば、保育士の背中に隠れて泣いてしまう子どももいましたが、おやつをもらうと「アメちゃんもらった♪」「ピンクのアメちゃん!」「怖かったよ~」と嬉しそうにお話ししてくれましたよ(*^^*)

2019.10.31

今日は10月生まれのお友達のお誕生日会でした◎
みんなの前で元気に将来の夢を教えてくれました!!
お誕生日会の後は、魔法使いが魔法を披露してくれました!!
きれいな色のジュースが透明になったり、はさみで切ったはずの果物がくっついていたり・・・みんなとってもびっくりしていました(◎_◎)