2021.10.07
新しいお友だちが2名増えてから、初めて
園庭に遊びに行きました。
シャボン玉を追いかけたり、お砂を触ったり
思い思いの遊びを楽しんでいましたよ。
新しい環境にも少しずつ慣れ、お友だちに
興味を持つ姿も見られるようになってきました!
2021.10.06
バスに乗ると皆で「出発進行~!!」とバスを楽しんでいたり
公園についてからは滑り台やブランコ、トンネルや動物の置物で沢山遊びました(^O^)
初めは滑り台の高さやトンネルの暗さが「怖い・・・」となっている子もいましたが
お友達が「一緒に行こ!」と手を繋いだり「大丈夫だよ!」と後ろから
声をかけたりする子もいてみんなが楽しんで遊具で遊んでいました(*^-^*)
他にも歩いている途中にお花をも見つけて「お花いろんな色あるね」」と
子ども同士で話していたり公園の中にある池を見に行くと
「なんかおる!」「あれアメンボやで!」と遠足を楽しんでいるつぼみ組さんでした♪
2021.10.05
絵本の読み聞かせでは、「ぐりとぐら」を見ました!最後、調理で使った卵の殻が二匹の車になって登場すると「うわ~、乗ってみたい!」「車が離れへんようにくっついてるんや!」とお話していましたよ。
2021.10.04
土曜日の運動会はご協力ありがとうございました。
今日のつぼみ組は朝から運動会がとても楽しかったようでニコニコと話す子がたくさんいました☆
餃子をみんなで作って餃子屋さんごっこをしたり、年中組の競技で使っていたものををすこし借りてあそんでみました(^O^)
2021.10.01
赤色の大きなおうちがお気に入りで、園庭へ出ると真っ先にここへ集まってお友達と仲良く遊んでいます(^○^)
ダンゴムシがいたので見せてみると、触ってみたり怖がったりと興味津々な子どもたちです!☆
2021.09.30
2021.09.24
お部屋の中や園庭で手を繋いで歩く練習をしていたので、上手に移動する事が出来ました(^▽^)/
ピッコロではらっこ組さんと肋木や鉄棒をし、初めはぶら下がるのに必死だったみかん組。どんどん楽しくなってきてニコニコ笑顔で何回もやりたい!と楽しんでました(*^-^*)
2021.09.22
ダンスでは振り付けを覚えてきており上手に踊っていたり
初めてのおみこしではみんなで力を合わせて上にあげたり回ったりと頑張っています(^O^)
その後はすみれ組さんのパラバルーンを見ました!
大きく膨らむパラバルーンを見て「おぉ~!!」と驚いている子もおり
「あれしたい!」と目を輝かせていました♪
来週も練習を頑張りたいと思います☺