2022.06.08
月1アートでは「かおかおどんなかお」の絵本を読んで“たのしいかお”や“かなしいかお”など好きな顔をマーカーで描きました!
きゅうりの苗植えでは、つぼみ組のみんなで土に穴をあけて、苗を植えたり水やりをしたりしました。
最後はみんなで「大きくな~れ!!」と願いを込めましたよ(*^ ^*)
2022.06.07
製作では傘の模様を描いた後にハサミで切り
絵の具で色を塗りました♪
「この傘可愛いな~!」「これ可愛く描けたで♪」と
可愛い傘が沢山できました(*^^*)
その後は楽しみにしていた泥遊びをしました!
子どもたちは自分たちで水を入れて泥を作り
お団子を作ったりと楽しみました☺
またお家でお話を聞いてみてください☆
2022.06.06
園庭に水たまりができていたので、かっぱを着て雨の日散歩を楽しみました。最初は「
虫さんいるかなー?」「葉っぱの匂いする?」と園庭散策をしていた子ども達ですが、だんだん水たまりに飛び込んだり、「どろどろや~」と泥遊びが始まっていました!もっと泥遊びしたかった!との声が上がっていましたので、明日はお着替えをして泥遊びを楽しみたいと思います(*^^*)
2022.06.03
稲も順調に育っています!どれが元気いっぱい大きくなりそうかな?みんなで選定を行ないましたよ♪
2022.06.03
暑さにも負けず、元気いっぱい遊ぶ子どもたち!
様々なものにも興味が出てきて、
手で触って感触を楽しんでいました(^-^)
新しいお友だちも増えたので、これから色んなことをして遊ぼうね♪
2022.06.02
初めてのお友達と手をつないで、上手に歩いていましたよ!浜口西公園の遊具でも順番を守ったりルールを守って遊んでいました☆☆☆
2022.06.01
今日は、音楽指導があり、その後、製作で傘作りをして過ごしました。虫や植物にとっても興味のあるゆり組さんなので、青虫に名前をつけて育てたり、稲づくりに挑戦しています!お米ができるかな?頑張って育てたいと思います!
2022.05.31
2022.05.28
2022.05.27
しあわせの村では、長いローラー滑り台やロープを引いてのいかだ、水遊び、砦に向かって探検しました。たっぷり遊んだ後は、万代幼稚園で美味しい夕食を食べました。
そのあとは、ナイトトレジャーやプールでおおはしゃぎ。たくさん遊んで、ぐっすりと眠りについた子どもたちです。宿泊保育1日目終了!
明日はどんな楽しいことが待っているのかな?
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
>