2021.06.22
つぼみ組は、七夕飾りの製作、すみれ組はいすとりゲームと七夕製作。ゆり組は、遊びシリーズの数遊びをしました。
2021.06.21
糸井先生のお話をしっかりと聞いて
皆でストレッチをしたり音楽にあわせて歩いたり止まったり
ウサギになって飛んだり紐の上を飛んだり下をくぐったりと子どもたちも
とても楽しんでいました♪
また子どもたちにお話を聞いてみてください(*^-^*)
2021.06.17
2021.06.16
ゆり組は待ちに待った雨の日、以前からみんなで考えて作っていた雨集め装置を試してみました!「この横のところから雨がもれてる…」「テープを貼ればいいんじゃない?」と色々と話ながら今日も雨を集めて楽しみました♪
すみれ組は、雨が好きな生き物(かたつむり・なめくじ・だんごむし・かえる)を探しに園庭へ行きました!「だんごむしはめっちゃ速く動いてた!」「こんなところに、なめくじおったで!」とお部屋に戻ってから、発表をしてくれましたよ☺
つぼみ組は、初めての歯科検診でしたが「カバのお口みたいでしょう?」と大きく口を開けていましたよ!
2021.06.14
皆で「ピザはどんな形があるかなー?」と聞けば「丸!」と答える子どもたちで
いざ書き始めると子どもたちは大きく丸を描いている子もいれば
小さいものを沢山描いている子もいました♪
明日は続きを描こうと思います☺
そのあとは幼稚園の周りを散歩しました!
お友達と手を繋いで周りの景色を楽しんだり
道路を歩くときには手をまっすぐに手を挙げて歩いていました(^^)
歩いてる途中で木になってる実を「あれなにかな?」と不思議そうに見ていたり
トマトを見て「これ食べたことある!」と色々なものを発見したつぼみ組さんでした☆
2021.06.11
ハイハイやつたい歩きができるようになったこともあり
赤いお家に入ったり、園庭に咲いてるアジサイを触りに行ったり、
自分たちで色々なところに行けるのが
嬉しいようで元気いっぱい遊んでいました(^o^)
また、来週もいろんなことして遊ぼうね♪
2021.06.10
今週はとても暑かったので、ピッコロ保育園ぺんぎん組では、一足早く水遊びを楽しみました。
水の感触を存分に味わいニコニコ笑顔で、パシャパシャ‼
お魚をたくさん浮かべ、手作りポイで金魚すくいもしましたよ。
2021.06.10
今日のつぼみ組は園庭でどろんこ遊びをしました。
前日に「明日はどろんこ遊びをするよ!」と話すと、みんな「イェーイ!!!」と楽しみにしていました☆今回が二回目でしたが、泥に慣れた子も多く最初から水たまりに飛び込んで泳いだり、泥でお山を作ったりみんなとてもダイナミックに遊ぶことができていました(*^-^*)またお天気のいい日にはみんなで遊びたいと思います♪