2023.02.10
お外遊びでは、鉄棒にぶら下がったり、よーいドンの合図でかけっこをしたり
寒さに負けず元気いっぱい遊んでいました(^-^)
製作では、シール貼りをしたり、絵の具を使ってスタンピングをしたり
とても楽しんで行っていました!
また来週もたくさん色んなことして遊ぼうね♪
2023.02.09
これからも園庭の小さな自然に気が付いて、心を動かしながら過ごしてほしいと思います。
2023.02.09
地面に穴を見つけると、木の枝でつついてみたり、お友だちにも枝をあげて一緒につついたりしています。
穴をみて「○○ちゃんのおうち!」とお話するお友だちもいましたよ。
2023.02.07
合奏でも音が合うようになってきて
皆自信を持って演奏ができるようになってきました☺
劇やダンスもみんな楽しそうに練習を行っていますので
またお家でもお話を聞いてみてください(*^-^*)
2023.02.06
子ども達も集中して取り組み、少しずつ周りの子と音を合わせられるようになってきました。
最後には始めから終わりまで通して行い、堂々と楽器を演奏する子ども達でした♪
2023.02.03
2023.02.03
「まめまき」を歌ったり、豆まきの練習をしたりして「おにはそと~する!」「鬼さん、えい!する」と意気込んでいましたが、いざ鬼さんが来ると泣いてしまった子どもたち、、、
でも最後は先生たちと一緒に「おにはそと!」と言い、頑張っていましたよ!!!
2023.02.02
2023.02.02
住之江公園から歩いて帰ることもできましたよ! 大きな滑り台を何度も登ってはすべり、お友だちと顔を見合わせて笑っていました。 らっこ組さんのお友だちに手を繋いでもらい、嬉しそうでしたよ!(^^)!
2023.02.01
もうすぐ≪節分≫ということで鬼のお面を作りました。
赤・青・緑の中から好きな色を選び、目・口・角・牙のこまかいパーツをハサミで切りました。
恐そうな鬼や可愛い鬼・・いろんな表情の鬼が出来ました!
節分の日に持ち帰りますので、お楽しみ☆
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
>