2021.01.13
縄跳びが上手になってきて、二人跳びにチャレンジしたり、フープや砂遊び、滑り台も何度も滑っていましたよ(^-^;
お部屋では、それぞれの楽器の練習も少しずつ取り組んでいるすみれ組の子ども達です‼
2021.01.12
2021.01.08
氷を持つと「手が冷たい!痛い!」と泣き出す子どももいましたが、できた氷で遊んでいました。
2021.01.08
カルタ遊びでは、保育士の声をよく聞いて文章に合ったイラストを取れていましたよ!
1枚も取れなかったお友だちを見て、「ぼくの(わたしの)あげるよ」とカルタを1枚譲ってあげる子どももいました。
凧揚げでは、風が吹くと袋が飛ぶことに気づき、「すごい!!」「まほうみたい!!」と楽しんでいました(^^)
2021.01.07
自分の名前の一文字を選んで、まずは指で練習。 半紙や筆を前にすると、ぴんと背筋をのばして真剣な表情でしたよ!
その後は、自分たちで作った凧を持って公園へ!
風にのって上がる凧を喜び、走り回っていました。
2021.01.06
その後は園庭で体をしっかりと動かして元気いっぱい遊んでいましたよ♪
寒い冬はなわとび遊びや鬼ごっこなどをしてしっかりと体を温めましょう!
2021.01.05
今日から乳児クラスと幼児クラスASが始まりました。年少組では足型をおして干支のうしの絵作り、年中組はかんたんな凧を作ってたこあげ、年長組はふくわらいとお正月の遊びをして遊びました。乳児クラスは寒くても外で元気いっぱい遊んでいました。