2020.12.22
「いらっしゃいませ~」「どれにしますか?」と声をかけながら、楽しく過ごすことができました♪お財布からお金を払ったり、買った品物でみんなで変身して盛り上がりましたよ(*^-^*)
配信をお楽しみに!
2020.12.21
どんぐり、石や紙、砂のチームに分かれて廃材で作った楽器を使って、
グループに分かれて演奏会をしましたよ☺
それぞれの量や廃材によって音が違うね~と話をしていました!
少し緊張しつつも楽しく演奏会をするつぼみ組の子ども達でした(*^-^*)
2020.12.17
手品と「くいしんぼうのサンタクロース」の劇を、保育士がサンタとトナカイに扮し行いました。子ども達は、不思議そうに見ていましたが、サンタさんからプレゼントをもらうと大喜びでした。ピッコロの1階でもサンタ村から来たサンタさんと写真を撮ってもらいました。今日の様子をお家でも聞いてみてくださいね。
2020.12.17
2020.12.16
明日サンタさん来てくれる?と楽しみにしている子ども達とクリスマスカードを作って遊びました。ちぎり絵に挑戦し、素敵なツリーができていましたよ♪
紙づくりも継続して行っています。今日はきなこ、ケチャップ、人参など食べ物を入れてみました。乾いたらどんな色になるかな?
2020.12.15
今日は、お財布作りやお金作りをしました!「紙のお金と丸いお金があるねんで」と言いながら作っている子や「お金いっぱい作ってお金持ちになる」と現実的な会話をしているすみれ組の子ども達でした♪
2020.12.11
最近はどんぐりや葉っぱ、木の実拾いがお気に入りの子どもたちです(^o^)
「せんせいどんぐりさがそー!」「ぶどうあったよ!」と見つけては、カゴや箱に入れて見せに来てくれます。
見つけたどんぐりは、砂場でおままごと遊びにも使って遊んでいます!
来週もたくさん元気いっぱい遊ぼうね♪