2021.10.11
種が弾けてくると、「わっ!びっくりした!」「花火みたい!」「良い匂いしてきた~」と喜ぶ子どもたちでした(*^-^*)中には、音にビックリして保育士の側から離れなかったり手で耳を塞いだりする子どももいましたよ。
「こんなに美味しいから、つぼみさんとゆりさんにもお裾分けしよう♪」と話す、優しいすみれ組さんでした!
2021.10.08
最初は本物のお芋に触ってみました。
「ざらざら!」「ひげがある」「いいにおいがする」
など、いろいろなことに気付いていました。
大きなものをかくお友だちや、小さいのをたくさんかくおともだち、ママや赤ちゃん芋をかくお友だちもいて、個性豊かな作品ができました!
2021.10.07
今週のゆり組は、「つぼみさんのバイキン倒すやつをやってみたい!」と的当てを楽しんだり、ドッジボールを楽しんだり、運動会楽しかった!と引き続き、クラスの友達とルールのある遊びを楽しんでいます(*^^*) 運動会ではたくさんの拍手と応援をありがとうございました!
2021.10.07
新しいお友だちが2名増えてから、初めて
園庭に遊びに行きました。
シャボン玉を追いかけたり、お砂を触ったり
思い思いの遊びを楽しんでいましたよ。
新しい環境にも少しずつ慣れ、お友だちに
興味を持つ姿も見られるようになってきました!
2021.10.06
バスに乗ると皆で「出発進行~!!」とバスを楽しんでいたり
公園についてからは滑り台やブランコ、トンネルや動物の置物で沢山遊びました(^O^)
初めは滑り台の高さやトンネルの暗さが「怖い・・・」となっている子もいましたが
お友達が「一緒に行こ!」と手を繋いだり「大丈夫だよ!」と後ろから
声をかけたりする子もいてみんなが楽しんで遊具で遊んでいました(*^-^*)
他にも歩いている途中にお花をも見つけて「お花いろんな色あるね」」と
子ども同士で話していたり公園の中にある池を見に行くと
「なんかおる!」「あれアメンボやで!」と遠足を楽しんでいるつぼみ組さんでした♪
2021.10.05
絵本の読み聞かせでは、「ぐりとぐら」を見ました!最後、調理で使った卵の殻が二匹の車になって登場すると「うわ~、乗ってみたい!」「車が離れへんようにくっついてるんや!」とお話していましたよ。
2021.10.04
土曜日の運動会はご協力ありがとうございました。
今日のつぼみ組は朝から運動会がとても楽しかったようでニコニコと話す子がたくさんいました☆
餃子をみんなで作って餃子屋さんごっこをしたり、年中組の競技で使っていたものををすこし借りてあそんでみました(^O^)
2021.10.01
赤色の大きなおうちがお気に入りで、園庭へ出ると真っ先にここへ集まってお友達と仲良く遊んでいます(^○^)
ダンゴムシがいたので見せてみると、触ってみたり怖がったりと興味津々な子どもたちです!☆
2021.09.30
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
>