2021.07.19
つぼみ組、ゆり組さんチームに分かれてすごしました(*^-^*)
すみれ組、ゆり組さんチームではいるか組さんが遊びに来てくれて
貨物列車をして遊んだりお部屋の中で一緒に遊んだりと楽しみました♪
そのあとは公園に行きセミ取りをしたりかけっこをしました!
ゆり組のお兄ちゃんたちが網を持ってすみれ組さんが
「こっちにセミおったよ!」と大きな声で教えてくれて一匹捕まえました☆
子どもたちからは「朝は鳴いてるのに今は何で鳴いてないん?」
「セミまだまだ捕まえたい!」と声があがり楽しんでいましたよ☺
2021.07.16
塗りたくりでは大きな模造紙にダイナミックに手を使いペタペタしている子や、タンポを使ってポンポンと描いている子もいました(^▽^)
先生と一緒に絵の具のついた紙の上を行進~♪つるっと滑るような感覚も楽しみました。
水遊びに興味津々なみかん組のみんな、フクロウさんのプールでお水をバシャバシャ!!お魚すくいをしたり動物さんの水鉄砲をピューと飛ばすはずが自分の顔に・・・
暑さも吹っ飛ぶくらい元気に遊ぶ子どもたちです(*^-^*)
2021.07.15
2021.07.14
葉に隠れて最初は中々見つけることができませんでしたが、発見すると「こんなところにもあったやん!」と大喜びでしたよ(*^-^*)
1番手でプールにも入りました。水遊びでは、水路を友達と協力して繋げた後、どのようにしたら水が流れるか考え、様々な道具を使って試していましたよ!
2021.07.13
水遊びでは水路を組み立てて色々試して遊んでいました!
2021.07.12
今日のつぼみ組は体操教室のあとプール遊びをしました!
体操では以前もやった綱歩きや跳び箱、平均台など前よりもスムーズに
楽しんでできました(#^.^#)
プール遊びでは水にも少しずつ慣れ顔をつけたり、ワニ泳ぎもいろんな子ができるようになりました☆
プール遊びもあと少しなのでみんなで楽しんでたくさん遊びたいと思います♪
2021.07.09
とれたオクラをさわって、「ちくちくする~」「ざらざらやなあ」「とんがってるね!」など、いろいろ気づいたことを教えてくれた子どもたち。
そのオクラを先日給食に出していただきました。
「オクラちゃんおなかの中でうれしいって言ってるね」「おいしいね」と、かわいらしい感想を言いながら、パクパクと食べていましたよ!
2021.07.08
カスタネットや鈴を見ると「やるー」と目をきらきらさせ、大好きな「かえるのうた」で合奏しましたよ。
2021.07.07
今日はバルーンの持ち方、座り方を振り返ったあと「1・2・3・4・5・6・7・8」とリズムを取りながら、バルーンを持ち上げてお山を作りました(*^-^*)
最初は、上手く空気を閉じ込めることが出来ず歪んだお山になっていましたが、みんなで息を揃えると綺麗なお山が出来ましたよ!!
子どもたちも大喜びで、お山部分を手で触ってみたり寝転がってみたりしていました♪
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
>