2021.06.25
シャボン玉が大好きなみかん組のみんな、シャボン玉が飛んでくると追いかけてパチン!として楽しんでいます。
お歌の時間は「ちょうちょ!」「でんでん!(かたつむり)」などリクエストが飛び交います
大きな声で歌ったり、体を動かしながら歌ったり…みんなノリノリです!
上手にかたつむりを手で作れるようになりました。
今週は、おやつにきな粉ケーキがでました!
お口の周りがクリームだらけになりながらたべていましたよ☆
2021.06.24
園庭で育てていたえんどう豆の収穫もしました。さやから、小さなお豆が出てくると嬉しそうな子ども達でした♪
2021.06.22
つぼみ組は、七夕飾りの製作、すみれ組はいすとりゲームと七夕製作。ゆり組は、遊びシリーズの数遊びをしました。
2021.06.21
糸井先生のお話をしっかりと聞いて
皆でストレッチをしたり音楽にあわせて歩いたり止まったり
ウサギになって飛んだり紐の上を飛んだり下をくぐったりと子どもたちも
とても楽しんでいました♪
また子どもたちにお話を聞いてみてください(*^-^*)
2021.06.17
2021.06.16
ゆり組は待ちに待った雨の日、以前からみんなで考えて作っていた雨集め装置を試してみました!「この横のところから雨がもれてる…」「テープを貼ればいいんじゃない?」と色々と話ながら今日も雨を集めて楽しみました♪
すみれ組は、雨が好きな生き物(かたつむり・なめくじ・だんごむし・かえる)を探しに園庭へ行きました!「だんごむしはめっちゃ速く動いてた!」「こんなところに、なめくじおったで!」とお部屋に戻ってから、発表をしてくれましたよ☺
つぼみ組は、初めての歯科検診でしたが「カバのお口みたいでしょう?」と大きく口を開けていましたよ!
2021.06.14
皆で「ピザはどんな形があるかなー?」と聞けば「丸!」と答える子どもたちで
いざ書き始めると子どもたちは大きく丸を描いている子もいれば
小さいものを沢山描いている子もいました♪
明日は続きを描こうと思います☺
そのあとは幼稚園の周りを散歩しました!
お友達と手を繋いで周りの景色を楽しんだり
道路を歩くときには手をまっすぐに手を挙げて歩いていました(^^)
歩いてる途中で木になってる実を「あれなにかな?」と不思議そうに見ていたり
トマトを見て「これ食べたことある!」と色々なものを発見したつぼみ組さんでした☆
2021.06.11
ハイハイやつたい歩きができるようになったこともあり
赤いお家に入ったり、園庭に咲いてるアジサイを触りに行ったり、
自分たちで色々なところに行けるのが
嬉しいようで元気いっぱい遊んでいました(^o^)
また、来週もいろんなことして遊ぼうね♪
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
>