2020.08.17
つぼみのお友達は初めて廃材を使っての製作だったのですが
自分たちなりに上手に組み合わせたり、カラーテープを使ってオリジナルの作品を作り上げていました(^^)/
出来上がった作品は水遊びの時間に水鉄砲やシャワーにしたり、人形も使ってお風呂ごっこをして楽しんでいましたよ☆
2020.08.07
いろんな色の氷を見て、不思議そうな表情をしながらそろーっと氷を触る子どもたち!
この日は少し暑かったので冷たい氷を触って気持ちよさそうに遊んでいました☆
水に溶けていく小さな氷を必死に掴もうとする子もいましたよ!
2020.08.06
園庭で泥遊びをしました(^O^)
泥遊びでは「雨して~♪」「泥気持ちいいねー!」と
泥の感触や水の冷たさを楽しんでいました(*^-^*)
お部屋に帰ってからは新聞遊びで小さくちぎったり
お友達と「メダル作ろ!!」と言ってそれぞれ楽しんでいました☆
最後はみんなで新聞紙を上に投げてヒラヒラと舞っているのを
「キャー!!」と言ったり「もう一回!」と言って笑顔が見られました(*^_^*)
2020.08.04
お友だちの顔に、クリアファイルを当て、マジックで顔をなぞって描き、色塗りました。お友だちの顔に落書きしているようで楽しかったです。
2020.07.31
7月生まれのお友達のお誕生日会も本日、各クラス毎に行っています!
明日より夏休みが始まります!2学期もまた元気に登園してきてくださいね(*^^*)
2020.07.31
活動が始まる前から、「服も汚していいの?!」「お腹も?!」と、ワクワクしている様子の子どもたち。
裸足になって園庭に出ると、「あったかいね~」「(小さな石があるため)ちょっとチクチクするね~」と普段とは違う地面の感触も楽しんでいました!
2020.07.29
鼓笛の練習も少しずつ楽器を持って取り組んでいます。みんなで気持ちを一つにして合わせるのはまだまだ難しいですが、「今日も演奏したい!」とやる気は十分ですので、頑張っていきたいと思います!
今日はお天気も良く水遊びも気持ちよかったです(*^_^*)