認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2022.07.05

卒園児にプレゼントでもらった朝顔の種を春にまきました。最近お花を咲かせています。そのお花をとって凍らせておいた花を袋の中で細かくして、すり鉢ですりおろして朝顔の色水を作りました。クレパスでつるを葉っぱと朝顔の真ん中の白い部分をかき、色水でお花をかきました。お庭にある朝顔をよく見ているので、ぐるぐるのつるや綺麗なお花たくさん描きました。

2022.07.04

今日のすみれ組は体操教室がありました♪
二人組でジャンケンをして足を引っ張ることをしたり
平均台や鉄棒で前回り降りをしたりと
体操教室を楽しみました(*^-^*)

またお家でお話を聞いてみてください☆

2022.07.01

今日のつぼみ組は、今年最後の泥遊びを園庭でしました。
裸足で泥の水たまりを踏んで大興奮!
「冷たくて気持ちいいー」と何度も踏んだり「ぴちゃぴちゃしておもしろい!」と跳ねたりしていました!!暑かったので、お水を頭から被っているお友達もいましたよ(*^-^*)
砂場に穴を掘り水を入れて温泉ごっこをしたり、泥団子を作ったり沢山泥の感触を楽しみ遊びました!
来週からはプール活動が始まります!
よろしくお願いします!

2022.07.01

今日のゆり組は待ちに待ったボディペインティングを行いました!「今日は体にお絵描きしていいんやろ?」子ども達ははじめは、そーっと筆でお絵描きをしていましたが、だんだんダイナミックに手で塗り広げ、手形をしたり、先生にも絵を描き描き…素敵なTシャツになりました♪自分で好きな色を考えて作ることが楽しくなってきた子ども達、またやりたい!と目を輝かせていました!

2022.06.30

ピッコロ保育園のお庭にアサガオが咲きました‼梅雨明けしていよいよ夏が来ましたね!(^^)!いるか組の子ども達は、お楽しみ会に参加してカエルさんと遊んだり、絵の具の感触を味わったり、どろんこ遊びを楽しみました‼
歯科検診も大きなお口を開けて診てもらっていましたよ!

2022.06.29

今日は歯科検診がありました!

年少さんは初めての歯科検診に少し怖くて
泣いてしまう子もいましたが子ども達は大きなお口を開けて
歯医者さんにお口の中を見てもらっていましたよ♪

2022.06.29

今日のすみれ組は本の読み聞かせをした後に
七夕製作のトウモロコシを作りました♪

絵本の読み聞かせでは子ども達も興味津々で見ていたり
マークに合わせて体を動かしたりと子ども達は「このマーク知ってる!」と
喜んでいました(*^-^*)
製作では線の上をハサミで切ったり
セロハンテープでスズランテープを画用紙に貼ったりと
可愛いトウモロコシが出来ました!
また持ち帰りますので楽しみにしていてくださいね☆

2022.06.28

今日のすみれ組とゆり組は一緒にどろんこ遊びを楽しみました♪「今日はすみれ組さんとどろんこ遊びをするんやろ?」と朝から楽しみにしていたゆり組の子ども達!砂場ではみんなで協力してお風呂を作ったり、泥だんごを作ったり、今日はとても暑かったのでお水を頭から浴びたりして、元気いっぱい遊びました♪

2022.06.27

今日のつぼみ組は、体操指導とすみれ組さんと一緒にお散歩に行きました!
体操指導では、ペンギン歩きやくまさん歩きなどいろいろな動物歩きをしたりマットの周りを走ったりとたくさん体を動かしました♪
その後は、はじめてシリーズを使って、おうちや車を作ったり、型にはめたりしてあそびました!
そして、すみれ組さんと一緒に手を繋いで公園の周りをお散歩しました!!
お兄ちゃんお姉ちゃんと手を繋いでニコニコのつぼみ組さん(*^-^*)
お散歩した後は公園で遊びましたよ~!!

2022.06.24

保育参観3日目!
ゆり組はあそびシリーズの<かず>、すみれ組は七夕製作の<ちょうちん>、つぼみ組は七夕製作の絵の具を使っての<花火>を作りました。先生の話をよく聞いて、一人ひとり頑張って取り組む姿をたくさん見ていただきました!
参観後ゆり組は、まぶしい日ざしいっぱいのなか園庭で泥んこ遊び!体中泥んこいっぱいになって、思いきりはしゃいで遊んだ子どもたちです!