2020.07.27
お部屋では、セロテープを使ってお団子作りをしました。きれいな色のお団子がたくさんできたのでおままごとコーナーで遊びたいと思います☆
2020.07.22
初めてでしたがリズムに合わせて手をたたいたり
チューリップの歌をドレミで歌ってみたりしました☺
子どもたちも楽しんで歌っていましたよ(^^)
そのあとは園庭に行って皆で植えた唐辛子が大きくなってきたので収穫をしました!
5月にししとうを植えたと思っていたものが実は唐辛子でした。
子どもたちも興味津々にハサミで収穫をしました☆
お部屋に帰ってから匂いを嗅いだりすると「ピーマンみたいな匂いする!」と
言ったり「食べてみたい!」と言ったりしていましたよ!
「お部屋の中に置いとくとどうなるのかな~?」と言うと
「大きくなる!」「しわしわになる!」という声からお部屋の中に
ししとうを置いて子どもたちと一緒に観察していきたいと思います(*^^*)
2020.07.22
しばらくは、いつでも使えるように、幼稚園のロッカーに置いて探検ごっこを楽しみたいと思います♪
2020.07.21
「色水はどうやって作るの?」「このお花を使うんやで!」「お水を流すよー!」と子ども達同士、たくさんお話をしながら遊んでいましたよ(*^^*)
また一緒に遊ぼうね!
2020.07.20
ペットボトルで水をすくったり、手足にお水をかけて涼んでいましたよ(*''''ω''''*)
お部屋では、絵の具でお絵かきをしました。てをつかって絵の具の感触を感じながら、大胆に描いていました♪
2020.07.17
ゆり組はビニールに絵の具で絵を描きました!模様を描いたり色混ぜをして絵の具を塗り広げたり、ビニール傘にも絵を描いて素敵な傘が完成して、中から模様を見てみようとさしてみたりして、とても嬉しそうでした(*^_^*)
2020.07.17
みかん組では絵の具あそびをしました。
最初は画用紙に手やローラーなどを使ってお絵かきしていましたが、試しに足に絵の具を塗ってみると・・・面白かったようで最終的には腕や足がカラフルに♪
みてー!歩いた後についた足形を嬉しそうに報告してくれました!
ダイナミックに絵の具あそびを楽しんでくれたみかんさんでした♪
2020.07.16
朝顔の色水も昨日作ったものをジュース屋さんがしたい!凍らせてみたい!との意見(*^^*)これからもどんどん自分の力で考えながら、楽しみたいと思います!
廃材の回収ご協力ありがとうございます!
2020.07.15
久しぶりの晴天☀すみれ組のみんなは、元気いっぱいで園庭遊びを楽しみました‼
バッタ取りに夢中になって草の中にどんどん顔をうずめていったり、なすびと枝豆の収穫も体験しましたよ(*''ω''*)給食で食べる日が待ち遠しいようです☆