2022.06.02
初めてのお友達と手をつないで、上手に歩いていましたよ!浜口西公園の遊具でも順番を守ったりルールを守って遊んでいました☆☆☆
2022.06.01
今日は、音楽指導があり、その後、製作で傘作りをして過ごしました。虫や植物にとっても興味のあるゆり組さんなので、青虫に名前をつけて育てたり、稲づくりに挑戦しています!お米ができるかな?頑張って育てたいと思います!
2022.05.31
2022.05.28
2022.05.27
しあわせの村では、長いローラー滑り台やロープを引いてのいかだ、水遊び、砦に向かって探検しました。たっぷり遊んだ後は、万代幼稚園で美味しい夕食を食べました。
そのあとは、ナイトトレジャーやプールでおおはしゃぎ。たくさん遊んで、ぐっすりと眠りについた子どもたちです。宿泊保育1日目終了!
明日はどんな楽しいことが待っているのかな?
2022.05.27
虫取り網を使ってダンゴムシやちょうちょなど捕まえようと必死に頑張っていました!
捕まえられると「見て見て―!」と見せに来てくれます!
他にも、先生と一緒に歩く練習をしたり園の外を通ったごみ収集車を見に行ったりしてお外遊びを楽しんでいます☆
2022.05.26
お母さんと一緒に紙芝居を見たり、あおむしの足をシールで貼ったり、苺の模様をクレパスで描いたりして、楽しい時間を過ごしました。
おやつも食べて、みんなニコニコ笑顔でした。
次回は来週6月2日です!お楽しみに!
2022.05.26
公園では葉っぱや木の実などを拾うと、お散歩バッグにいれるのを楽しんでいましたよ☆
たくさん遊んだ後はお茶を飲んで少し休憩♪
「あぁ~~~」と美味しそうに飲んでいました。「もう一回!」とおかわりもしてまた元気に遊ぶらっこ組さんでした( *´艸`)
2022.05.24
初めて筆を使ってクレパスで描いたバスに色をぬりぬり!
「どの色にしようかな~」と考えながら楽しく塗れました‼
「早く絵の具がしたい~」と言っているお友達もいましたよ~‼
2022.05.23
マットを使って島渡りをしたり
鉄棒では足抜き周りをしたり初めてツバメという技をしました(*^-^*)
始めは手を伸ばすのが難しそうにしていましたが
少し練習をすると手と足を真っ直ぐに延ばすことが出来ていましたよ♪
その後は時の記念日製作で顔を
クレパス、マーカーで描いたり折り紙を切って
目や口を貼ったりしました☆
また時の記念日製作は持ち帰りますので楽しみにしていてください(^O^)
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
>