2019.10.08
明日は、お芋掘りです。今日は軍手をはめる練習をしました。「指がない‼」と一本見つからずに探している姿が可愛かったです。
お外では、しっぽとりをして遊びました。全力で逃げる子供たちと追いかける子供たち。ルールのある遊びもできるようになってきました。
2019.10.04
2019.10.03
今日もみさきようちえんのみんなは運動会に向けておけいこに取り組んでいました!
暑い日も毎日練習してきました☺
ぜひ今週の土曜日を楽しみにしていてくださいね♪
練習のあとは、どんぐり拾いにいきました!
大きなどんぐりをたくさんひろいました!!
最後はカマキリも見つけて大興奮な子ども達でした♪
2019.10.01
運動会まであと4日‼今日もグランド練習を頑張ってきました。暑いので水分補給をしっかりしたり、ミストの水をかけたりして涼みながら進めています。
開会式・閉会式の行進も上手になってきました!
2019.09.30
今日は住之江小学校に行って運動会の予行練習をしました。
いつもと違う雰囲気の中で、お父さん・お母さんが見に来てくれると想像しながら頑張って練習していました♪
九月生まれのお友だちのお誕生日会では、もうすぐ運動会なので運動会のマルバツクイズを楽しんでいましたよ( *´艸`)
2019.09.27
今日は、園庭でどんぐり拾いをしました。子どもたちはどんぐりを見つけると「わぁー!」「あった!」と言いながら、取りに行きカゴや手押し車に入れるのを楽しんでいました。
また、どんぐり拾いしようね♪
2019.09.24
ASでてづくりおやつを作りました。メニューは”豚まん”です。
手をしっかり洗って、ナイロンの子ども用の手袋をし生地をコネコネして広げた上に、具をのせてもらって包みました。うまく包めず、はみ出したり……
出来上がりのは少しかっこ悪かったりしましたが、味はバツグン!!
「おいしい~!!」とみんな完食でした。