2020.11.12
砂をしゃもじですくいご飯のようにお皿に盛りつけていましたよ。
お友だちにも「どうぞ」と楽しいお話が聞こえてきました。
2020.11.11
今日は製作の合間に植えたスナップエンドウの芽が出てきたので、苗の植え替えを行いました!大きくなってる~と成長を喜んでいましたよ♪
2020.11.10
絵の具を塗ったり沢山ハサミやのりを使って子ども達なりの作品が出来てきていますよ♪
製作をする中でお外遊びも行くとおにごっこや
お友達と砂遊びをしている子ども達です(*^-^*)
2020.11.09
2020.11.06
みかんスタンプや浸し絵をする子どもたちです(^○^)
みかんの断面が紙に写ってるのを見ると、まだスタンプしたいという気持ちだったのか、みかんを大事そうに持っていました☆
浸し絵では、好きな色を選んで紙を上手に浸していました!!
作品展に向けてたくさんの製作を楽しんでいます☆
2020.11.05
一人ひとり楽しく遊び、帰りはらっこ組といるか組で手をつないで帰りました。
ぺんぎん組の子どもたちも往復の道を歩きました。
2020.11.02
万代公園のお散歩の後、生地を伸ばしてトッピング。ピザ窯に入れてもらって2分で出来上がり!チーズが伸び~て美味しい(*^-^*)その後はミッションカードを持って4つのミッションをクリアしました。昨日遊んだお祭りのゲームやパネルシアターを見ました。
アンパンマンバスに乗ってみさきようちえんに帰ってきました。お泊り保育楽しかったね!
2020.11.01
「サーキット遊び」「カレー作り」「映画」「ハロウィンナイト」「花火」「ナイトプール」「おやすみなさ~い!」と盛りだくさんの1日目が終了しました。みんなぐっすりZZZ・・・どんな夢を見ているのかな?
2020.11.01
楽しい2日間のはじまりです。
ドキドキワクワク、でも、ちょうぴり不安。
幼稚園に到着後、まずはおまつり。みんな好きな遊びに夢中になっていました。
その後、ハロウィンナイトで使うジャコランタンづくりをしています。
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
>