認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2021.11.24

少し寒かったですが、お天気にも恵まれゆり組はみかん狩りに行ってきました!
急な坂を上るとみかん畑が見えてきて「みかんがいっぱいなってるー!」と大興奮!「小さいみかんが甘いんやで!」と小さなみかんを選んで取って、お弁当を食べたあともたくさん食べました(*^-^*)楽しかったね♪またお家でもお話を聞いてみてくださいね!

2021.11.22


今日のつぼみ組はグループに分かれて作品を見て回りました。ゆり組さん、すみれ組さんとペアになり、自分のクラスの作品を紹介や説明したり、ゆりさんのカメラで写真を撮ったりして楽しみました(#^.^#)

色々なクラスの作品に触れてとっても楽しそうでした☆

2021.11.20

みさきようちえん・ピッコロ保育園 わくわく造形展がありました。

ピッコロ保育園1階では全員の絵画作品、各保育室ではクラスの子どもたちの興味・関心のあることからテーマを考え、日々の造形活動の経験から作品づくりを行ない、展示しました。

年齢によってできることが違い、それぞれ今できることを表現しました。こまかな部分まで丁寧に作りあげた作品を親子で楽しく見ていただけました。


2021.11.19

今週のめろんぐみさんは、住之江公園にいってきました。

落ちているたくさんのどんぐりに大興奮!あおむしやバッタにも会えました。

葉っぱのじゅうたんを踏みならして「ふわふわ」「パリパリ!」と感触や音を楽しんでいましたよ。

2021.11.18

今週のみさきピッコロ保育園ぺんぎん組さんは、
お友だちが一人増えまたまた賑やかになりました!
お天気もいい日が続き、公園で落ち葉やどんぐりなど
秋の自然物に触れ合いながら体をたくさん動かして
遊びましたよ!お部屋では、はらぺこあおむしの
ポットン落としが大人気です!

2021.11.17

「あと3回寝たら作品展だね!」子ども達は毎朝、作品展までの日数をカウントダウンをしながら楽しみにしています。作品作りもずいぶんと進み、今週はみんなで力を合わせて大きな製作物を作っています。どんなものを作っているのか、子ども達にぜひ聞いてみてくださいね♪

2021.11.16

作品作りも大詰めになってきました!
毎日、作ることを頑張っているすみれ組さん。
「あと、4回寝たら造形展やで~!」「早く見てほしいな」とお話していた子ども達です(*^-^*)

2021.11.15

つぼみ組では作品展に向けて制作をしています☺

大きな作品を皆で協力して絵の具を塗ったりしたりと
作品を作り上げていっています♪

子ども達一人一人が頑張っていますので
土曜日の作品展を楽しみにしていてくださいね☆

2021.11.12

すみれ組は今日、楽しみにしていたみかん狩りに行きました!
行きのバス内では、「まだ着かないかな~」「みかんは山にあるからもっと先やで!」と話していました☺
みかん園に到着し、みかん狩りが始まると、大きさや色合いを意識して選んでおり友達と見せ合いながら美味しそうに食べていましたよ!
手作りお弁当も、楽しみにしており「先生、ハートの卵焼き!」「プリンセスの串が入ってる!」と嬉しそうに見せてくれた子どもたちでした!途中雨が降りそうになったので、山のてっぺんのお弁当広場に移動して食べましたいっぱいみかんも食べたのにお弁当もしっかりとたべました。
朝早くから、お弁当作りをして頂きありがとうございました。

2021.11.12

今週のさくらんぼ組は、造形展に向けていろいろな製作をしました。
小さな手で一生懸命取り組んでいました(^^)
出来上がった自分の作品を見ると「わあ~!」と嬉しそうな表情を浮かべていましたよ☆