認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2021.08.04

今日は園庭でセミをみんなで探して捕まえたり、宝探しゲームをしたりしました!
昨日、天気の影響で水遊びが出来なかったので、今日は入れると分かると「やったーー!!」と大喜びをしていた子どもたちでした(^O^)

2021.08.03


今日は朝から天気が悪かったので、お部屋の中で過ごしました。
つぼみ組は好きな色のうろこをつけた魚を作り、すみれ組はピッコロさんと一緒にパラバルーン、ゆり組はオリンピックにちなんでメダル作りをしました(*^-^*)

どの学年もお部屋の中で楽しそうに過ごすことが出来ていました☆

2021.08.02

氷の中のメダル探し!
冷たい氷の塊の中のメダルをどうしたら取り出せるのか考えながら...「水をかけたらいいねん!」「落としたらわれるよ!」「スコップでこすったら!」みんな試行錯誤しながらメダルを取り出していました。

2021.07.30


今日はつぼみさんはみんなでネックレス作りをしました☆
お家の人のためにつくったりする子もいました。みんな上手にできていましたよ♪
ゆり組は粘土でお店屋さんごっこをしました。ピザ屋さんやケーキ屋さん色々なお店ができていました。午睡明け、つぼみ組の着替えのお手伝いも頑張りました!

2021.07.30

今週のさくらんぼ組は、水遊びをたくさんしました。
水遊びに興味津々の子ども達は、フクロウさんのプールでお水をバシャバシャしたり、
スコップで水をすくったり、元気いっぱい遊んでいました。

2021.07.29

ピッコロ保育園のお楽しみ会で、縁日ごっこをしました。
魚釣り、たこ焼きボール入れ、おばけ探しの3つのゲームで「お魚つれたよ~」「たこ焼きボール入ったよ~」「おばけこわ~い」等々大騒ぎで、楽しみました。おばけを探すと、おばけのメダルやキャラクターのメダルをもらえるので、みんな頑張りました。
お家でも今日のお話きいてくださいね。

2021.07.29

午前中の涼しい時間に園庭遊びを楽しんだ後、それぞれのクラスで制作などを楽しんでいます!すみれ組はおばけの目、ゆり組は水遊びで使うおもちゃ作りをしました。
その後は待ちに待った水遊び!水風船で遊んだり、作った船やペットボトルシャワーを試して遊んだりしましたよ(*^-^*)

2021.07.28


今日も暑いですが子ども達は朝から元気いっぱいでした!
お部屋の中でフルーツバスケットをしたり、隣の公園に行ってセミ採り、水遊びをしました(*^-^*)
急に飛んでくるセミにびっくりする子もいましたがたくさんのセミの抜け殻に終始大興奮でした!

2021.07.27

毎日暑いですが、朝少しだけ園庭に出て、せみとりをしたり、水遊びを楽しんでいます。どうすれば水がうまく流れるのか考えて、水路を作って遊んだりしています。

2021.07.26

つぼみぐみで【きんぎょが にげた】の絵本から、きんぎょ探しをしました。お部屋ににげたきんぎょどこかな?!目のくりくりの本物のきんぎょと同じきんぎょがなかなか見つからず、水遊びにいくと、水の入った入れ物に探していたきんぎょを見つけることが出来ました。見つけたきんぎょで「きんぎょすくい」をして遊びました。