認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2021.06.30

子育てサロンが開催されました。親子で、かんたんなおもちゃ作りをしたり、身長体重をはかったり……そのあと看護師さんと成長のことでお話をしたりしました。また、開催しますので、ホームページをご覧いただいて日程をご確認の上お申し込みください。お待ちしております。

2021.06.30

すみれ組は今日、飼育をしていたダンゴムシを園庭に帰しました!
毎日、お水をあげたり一緒に遊んだりしていたからこそ「寂しくなるな~」「また集めようよ!」と話していました。土に帰す時には、「またね」とお別れの言葉を伝えていましたよ(*^-^*)
その後、つぼみ組さんと手を繋いで散歩をし公園でバナナ鬼やかくれんぼをしてたくさん遊びました!

2021.06.29

雨があがり、ゆり組さんは長居公園の自然史博物館へ遠足に行ってきました!「 恐竜の骨があるんやろ?」と楽しみにしていた子ども達♪化石や骨、大好きな昆虫に大興奮!!遊んで楽しめるエリアではボタンを押してみたり、ハンドルを回したり、たっぷりと楽しむことができました!
帰る前に公園の遊具で遊び、幼稚園の屋上で待ちに待ったおにぎりお弁当を食べました!おいしかったね(*^-^*)また、お話を聞いてみてくださいね!

2021.06.28


今日のつぼみ組は体操教室に音楽指導、絵本の読み聞かせと盛りだくさんでした☆
二回目の体操ではクマさん歩きをしたり、鉄棒をしました!
「はじめてする!」「難しい…」と言っている子もいましたが楽しんで活動できました(*^-^*) 鉄棒でのコウモリさん頑張って練習したいと思います☆音楽指導、絵本の読み聞かせの活動もみんな興味いっぱいで取り組めました♪

2021.06.25

参観最終日でした。制作にルール遊びコーナー遊びなど子どもたちの
普段の姿を見ていただけたかなと思います♪


2021.06.25

今週のみかん組さんは、お外でたくさん遊びました!
シャボン玉が大好きなみかん組のみんな、シャボン玉が飛んでくると追いかけてパチン!として楽しんでいます。
お歌の時間は「ちょうちょ!」「でんでん!(かたつむり)」などリクエストが飛び交います
大きな声で歌ったり、体を動かしながら歌ったり…みんなノリノリです!
上手にかたつむりを手で作れるようになりました。
今週は、おやつにきな粉ケーキがでました!
お口の周りがクリームだらけになりながらたべていましたよ☆

2021.06.24

今週のピッコロ保育園は、お楽しみ会に参加しました‼ふしぎなポケットのお歌にあわせて、ポケットからビスケットが出てくるの不思議そうに見ていましたよ(^-^;
園庭で育てていたえんどう豆の収穫もしました。さやから、小さなお豆が出てくると嬉しそうな子ども達でした♪

2021.06.23

参観2日目。今日も日頃の活動の様子を見ていただきました。製作やゲーム遊び、遊びシリーズを見ていただきました。午後から枝豆の苗植えや、空心菜の収穫をしましtた。

2021.06.22

 今日から参観が始まりました。日頃の子どもたちの様子をみていただけたと思います。
つぼみ組は、七夕飾りの製作、すみれ組はいすとりゲームと七夕製作。ゆり組は、遊びシリーズの数遊びをしました。

2021.06.21

今日のつぼみ組は初めての体操教室でした☺
糸井先生のお話をしっかりと聞いて
皆でストレッチをしたり音楽にあわせて歩いたり止まったり
ウサギになって飛んだり紐の上を飛んだり下をくぐったりと子どもたちも
とても楽しんでいました♪
また子どもたちにお話を聞いてみてください(*^-^*)