2021.06.07
2021.06.04
ボールハウスの中にお友だちと一緒に入り、上からボールが降ってくるとキャーとニコニコ笑顔!!
新聞紙遊びではビリビリに破き、最後にヒラヒラ~と舞い落ちる様子を楽しみました(^▽^)
お片付けまでしっかりお手伝い上手なみかん組さんです♪
今週はお外でもたくさん遊びました!
2021.06.04
つぼみ組はてるてる坊主の服の部分のコーヒーフィルターにマーカーで模様を描いて
雨粒で模様が滲むのを楽しんだり
すみれ組はてるてる坊主をクレパスで描いた後に絵の具で雨を描いたり
ゆり組はクレパスで傘の絵を描いてその上から模様を絵の具で滲み絵をしました☆
各クラス思い思いに書いてとても楽しそうでした(#^^#)
2021.06.03
暑くなってきたので、バケツに少しお水をためるとスコップですくったり、あっという間に泥んこ遊びの虜になる子どもたちでした☆
テラスにパッションフルーツの苗を植えました。水やりをしたり成長を観察していきたいと思います。
2021.06.02
「はぴちゃんは、アゲハ蝶だね!」図鑑で調べながら真剣に絵を描く子ども達。羽が少し折れてしまっている事に気づき、大丈夫かな?お花のところに逃がしてあげよう!とみんなで決めました!また、遊びに来てくれるといいね♪
2021.06.01
「はっけよーい、のこった!」の掛け声で始まり、枠から出ないように踏ん張ります。
悔しくて涙を流す子どももいましたが、「大丈夫だよ、まだ終わってないよ。」と慰める姿もありました(^O^)
教材遊びでは、手を挙げて発言をすることにも慣れてきました!
緊張して声が小さくなる時もありますが、最後まで自分の考えを発言出来て凄いです♪
明日は、泥遊びをする予定です!お楽しみに♪
2021.05.31
泥遊びをしました!!
「園庭を歩きながら太陽に当たってるとこは熱い?」
「日陰はどうかな?」「コンクリートはどう?」と問いかけると
「ちょっと熱い!」「冷た~い!」と言っていました♪
泥遊びでは水の感触を楽しんだり泥でアイスやお団子などを作って遊んだり
水たまりの中をジャンプしたり泥を自分に着けてみたりと
とても楽しんでいました(*^-^*)
子どもたちも「またしたい!!」と言っていましたので
天気がいい日にまた泥遊びをしたいと思います☆
明日から夏制服での登園お願いします(#^^#)
2021.05.28
破いた新聞紙を集めてシャワーのようにかけて遊んだり、ほうきを作ってお掃除をしたりと思い思いに楽しんでいましたよ( *´艸`)
そのあとは遊んだ新聞紙を使って、てるてる坊主を作りました。
新聞紙を丸めて袋に入れてから目と口のシールを貼り、完成すると「可愛いのできた♪」など喜んでいましたよ☆
素敵なてるてる坊主ができたので、登園の時にでもぜひご覧ください
今日はお外でたくさん遊べました!みんなが作ったてるてる坊主が晴れにしてくれたのかな~?
2021.05.27
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
>