認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2019.07.11

 春から栽培してきた野菜が夏になってどんどん収穫できるようになってきました。
今日は、とうもろこしを収穫して、焼いて食べました。とれたてのとうもろこしは粒がすごく甘くて大好評でした。
先日からなすびと胡瓜が収穫できています。今までなすびが苦手だった子どもも、「先生。なすび出来てるで!とっていい?」というようになってきました。今日は胡瓜となすびを油でいためて、ツナと和え、しょう油、酒、砂糖で味付けをしたら野菜嫌いな子どもも「おいしい~!」と少しづつでも食べてくれるようになりました。
おうちでも一度作ってあげてくださいね(^^)v

2019.07.10

今日のみさきようちえんでは流しそうめんをしました(*''''ω''''*)
少し苦戦しているお友だちもいましたが、みんな一生懸命に流れてくるそうめんをとって、つゆにつけてたべていましたよ!
もくもくと食べる姿が印象的でした
最後にはデザートにパイン缶と桃缶が流れてきて子どもたちはとっても喜んでいました☆


2019.07.09

 すみれぐみとゆりぐみの絵画指導がありました。
すみれぐみはころっこを使って、海を表現しそのあと魚やタコなど海の生き物を描いて、泡をヤクルトなどの容器で表現して、最後は黒い目を描き入れて完成!
ゆりぐみは園庭でナイロンを広げてそこに自由に描いていきました。壁や扉に張り付けてあるのでいつもと違って楽しくお絵かきが出来ました。
しばらく園庭の壁に飾ってあるので見てくださいね!


 

2019.07.08

今日のつぼみ組さんは絵画指導をしました。
いつものようにお部屋で画用紙に絵を描くのではなくお外で大きなダンボールにダイナミックに絵を描いて子どもたちはとても楽しそうでした◎
暑い中でしたが、ダンボールに力強く絵をかいていました!!
今日はお外での絵画指導とプールで疲れていると思いますのでおうちでしっかり休んでくださいね☆

2019.07.05

さくらんぼ組は、初めて水遊びをしました。泣く子もおらず、手で水を触ったり、スプーンで水をすくって遊んでいました。
クレパスでのお絵かきも、ぐるぐるしたりトントンして点を描いたりして楽しんでいます。来週もたくさん元気に遊びたいと思います。

2019.07.04

ゆり組ではもうすぐ七夕ということでお部屋に飾っている笹に飾りをつけるためにみんな短冊にお願い事を書きました(*^-^*)♡♡「なに書こうかな?♡」と悩んでいる子どももいてみんなひとつだけ大事に書いていましたよ☆★本日七夕飾り、笹を持ち帰りましたのでお家でも一緒に飾ってくださいね!!

2019.07.03

今日は、待ちに待ったプール開き!
天候がイマイチだったので、水深5㎝ほどで水遊びを楽しみました。プールでのお約束をよく聞いて、すみれぐみつぼみぐみゆりぐみの順番で入水しました!明日もお天気になるといいですねー(*^^*)

2019.07.02

今日のゆり組は、楽しみにしていたプラネタリウムに行ってきました☆
今年の3月に新しくなった投影機でたくさんの星をみました。
プラネタリウムでは、火星・土星の話や星座の話を聞いたり、天の川を見つけ織姫、彦星のお話を聞いたりしました!
展示スペースではハンドルを回したり、ロープを引っ張たりして楽しく遊びました

2019.07.01

今日は延期になっていた「カッパ座」をみに万代幼稚園に行ってきました。アンパンマンバスに乗れると子どもたちはとてもワクワクしていました♪
カッパ座では、じゃんけんや体操、風船で遊んでから、「アリとキリギリス」の劇をよく集中して静かに見れていましたよ。

登園時間が通常より早かったですが、ご協力ありがとうございました。

2019.06.25

今日のすみれ組は色水遊びをしました!
赤・紫・黄色・黄緑の色水でジュース屋さんになりきって、「めろんジュースおかわり!」「ぶどうジュースください」と盛り上がっていました♪
暑くなってきたので水遊びなども取り入れていきたいと思います。今日は青いスモックを持ち帰っていますのでお洗濯よろしくお願いいたします。