認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2019.06.12

今日は毎月行っている避難訓練がありました。火事が起こった場合を想定し、隣の公園まで避難しました。
先生のお話をよく聞くことができていたので、前回よりも早く移動することができていましたよ。

2019.06.11

今日のすみれ組は、絵画指導がありましたよ。いろいろな色の絵の具を使って、グルグル渦巻きがへびさんに変身!綿棒を使って目やべろをかいていました。とてもカラフルなへびさんに仕上がりました!

2019.06.11

今日のゆり組は恵先生の絵画指導でした(*''ω''*)色画用紙を使って自分たちの家を作りました☆じゃばら折りや窓作りに挑戦し、できた喜びをお友達と共有する姿が見られたり、お友達と仲良く取り組んでいました(*^^*)♡♡
完成したお家を使って街を作ったりとたくさん遊ぼうね!!

2019.06.10

初めての絵画指導があり、万代幼稚園からめぐみ先生が来てくれました。
Tシャツと靴下に好きな色で模様を描きました!ハートや水玉の可愛いTシャツや青色や紫色のかっこいい靴下が完成しました。
描いた服は自分に似合うのか合わせている姿も見られました(^^)/
完成した作品はお部屋に干して、子どもたちも乾くのを楽しみにしています。


2019.06.07

今日のすみれ組は、カメラを完成させました。
レンズやカメラ本体に好きな色を塗ってから、撮影会です!
雨が降ている風景を撮影しているお友だちもいれば、「可愛く撮ってね」や「可愛く取れたよ」などと撮りあいっこをしているお友だちもいて、それぞれ楽しく撮影会していました。

2019.06.07

今日、みかん組の子どもたちは、お部屋でお買い物ごっこをしました(^^)
自分の鞄を持って、野菜・魚・ジュースの中からどれを買おうか悩んでいた子どもたち。
お買い物ができると、嬉しそうに保育士に知らせてくれましたよ☺

2019.06.06

今日のゆり組は鼓笛隊のおけいこと英語のレッスンでした☆ピアニカで練習したり、おけいこを待っている間の好きな遊びでグロッケンの演奏会をしたりと音楽にも興味をもって過ごしている様子が見られました(*^-^*)☆★他にもカプラでみんなで協力をして高く積み重ねられるように考えながら遊んでいましたよ(*^^*)♡

2019.06.05

今日のすみれ組!空き箱を使って手作りカメラを作りました!!好きな
色の折り紙を選んで、ペタペタ貼っていきます。「カッコイイの作ろう」「ピンクのカメラにしよう」と夢中になって作っていました♪レンズをつけたら、出来上がりです。さて、どんな写真が撮れるかな?

2019.06.04

最近のASのお友だちは木の実集めにはまっています
「この木の実はブヨブヨ」「こっちの木の実はめっちゃかたい!」と感触を楽しんだり、どんな匂いがするのか匂ってみたりしていました。
採った木の実や葉っぱで、とても可愛い顔を作っていましたよ(*^-^*)

2019.06.04

今日のつぼみ組は、初めての体操がありました。
「おいもさんゴロゴロ」ではマットの上を上手にゴロゴロ進み、マットから落ちないようにみんな頑張っていました( *´艸`)

お並びも自分が誰の後ろなのかだんだん覚えられてきて、上手に並べていましたよ♪