認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2019.03.12

今日はゆり組さんのお別れ会がありました!
机に用意されたお菓子に、みんな大興奮☆☆
先生たちは『赤ずきんちゃん』の劇をして大盛り上がり(*^^*)
めろんさんやつぼみ組さん・すみれ組さんからのプレゼントを、ゆり組さんはにこにこ嬉しそうに受け取っていました!
ゆり組さんのピアニカ演奏はみんな聞き入っていました♪♪
椅子取りゲームをしたあと、最後のお給食を一緒に食べて楽しい時間を過ごしました♡

2019.03.11

今日は全園児でいちご狩りに行きました!
少し寒かったけど、ビニールハウスの中はあったかくて、いちごがたくさん★
みんなたくさんいちごを食べていましたよ^^
いちごが苦手という子どもたちも、お友だちと一緒にいちごを食べるのが楽しかったようで、笑顔がたくさん(*^^*)
帰る前に、ヤギに餌をあげさせてもらいましたっ♪♪
素敵な遠足になりました(*´ω`*)

2019.03.08

今日のさくらんぼ組は、園庭で遊びました。
先生と一緒にフラフープで電車ごっこをしたり、転がしたり
フラフープを並べたのを、歩いて渡ったりと、遊びの幅が広がるようになってきました(^-^)
まだまだ寒い中でも、元気いっぱい遊ぶ姿が見られました(*^-^*)

2019.03.07

今日は、卒園に向けての板画作りをしました☆
年長児になって字を書くことが増え、今ではすらすら書けるように
なってきたゆり組さんでした♪
卒園式の日に飾るので楽しみにしていてくださいね☆
そしてその後は最後の英語でした!
「今日終わるの早すぎるよ~」などまだまだマーク先生と
英語のレッスンをしていたい様子でした☆
一年間でたくさんの単語や言葉を知ることが出来て良かったね♪

明日は卒園証書の受け取っている様子を写真撮影します★
ボレロ着用で登園してくだい。宜しくお願いします。


2019.03.06

今日はめろん組で天王寺のボーネルンドへ遠足に行きました★
到着すると、子ども達はお約束を守って静かに待ってくれていました。
「遊んでいいよ~!」と声をかけた瞬間、一斉に遊びだしました!!
室内のすべり台を滑ったり、ボールプールに飛び込んだり。
お絵かきコーナーでは壁に絵の具で落書きをしました。
いつもは大きな場所にお絵かきをする機会がなかなか無いので、とても集中して楽しんでいました\(^o^)/
天気も心配されましたが、なんとか雨も降らず、外で砂遊びもすることができました。
天芝の方では、子どもたちが出発前から「今日は〇〇のおにぎりやねん」と教えてくれ、楽しみにしていたおにぎりも食べることができ、とても楽しい遠足となりましたよ(*^^*)

2019.03.05

今日は、つぼみ組最後の体操でした。
子どもたちも一段と楽しく取り組んでいました(*‘∀‘)
以前からしている足抜きまわりや尻抜きまわりもだんだんできるようになってきましたね✨この調子ですみれ組さんになった時もどんどん挑戦していこうね!!
そのあとは、月1アートをしました。いちごを描きましたよ~♪

なお、つぼみ組としての体操は、今日で最後となります。
来週はありませんので、来週の火曜日は体操服はいらないです。よろしくお願い致します。

2019.03.04

今日のすみれ組さんは、体操をしました!
あいにくの雨で室内での体操でしたが、子どもたちは楽しそうに体を動かしていましたよ☆
お友だちとペアを組んで一生懸命取り組んでいました^^
また、体操の後はお部屋で製作を楽しんでいましたよ(*^^*)

2019.03.01

みかん組の子どもたちは、木曜日にお部屋でお買い物ごっこをしました!
ジュースや野菜、果物を用意して何を買おうか悩んでいる子どもたち。
お気に入りの鞄を持って、お買い物を楽しんでいました\(^o^)/

最初は、保育士がレジをしていましたが、「レジしたい!!」と言ってレジを楽しんでいる子どももいましたよ!!

2019.02.28

今日は久しぶりに英語がありました!
みんなが大好きなマーク先生が、楽しく元気に英語を教えてくれましたよ^^
子どもたちもノリノリ♪♪
積極的に英語を話そうとする様子が見られました(*´ω`*)
また、2月最終日の今日は、お誕生日会も行いました!!
2月生まれのお友だちは、前に出てしっかりと自己紹介をしていましたよ◎◎

2019.02.27

すみれ組のお友だちは先日から製作していたおもちゃなどを並べてお店屋さんごっこをしました(^^)/店員さんとお客さんに分かれて行い、お客さんは好きな商品をチケットを渡して購入していましたよ☆★店員さんも「いらっしゃいませ~♪」「いかがですか?」となりきって遊ぶ様子が見られました(*^-^*)今日、買った商品を持ち帰っていますので、また明日大きい鞄を持ってきてくださいね♪♪たくさんの廃材のご協力ありがとうございました♡