認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2018.11.28

今日は、朝からファーストシリーズをしました(#^^#)
しっかり内容を理解して自分の力で取り組んでいましたよ☆☆
そのあとはピアニカのお稽古をしました!
音楽会の時に、クリスマスソングをピアニカ奏で発表するので
子どもたちは今から毎日頑張っています(''''ω'''')ノ

一生懸命お稽古して、とっても良い発表ができるように頑張ろうね☆

2018.11.27

今日から新しい朝の体操がスタートしました☆みんななんだろうとじっと見ている様子でしたよ(^^)/そしてすみれ組は午前中、製作帳をしました!11月のテーマは「ミノムシ」です(^^♪みんなどんな虫かシールでみたり想像したり発想豊かでした★おりがみをちぎってのりでペタペタ♫のびのびと活動ができました(*^^*)

2018.11.26

今日は、ピアニカのおけいこをしました☆みんな一生懸命おけいこして、ドレミファソも上手に吹けるようになりましたね(*^^)vこれからも一緒に頑張ろうね♪
そのあとは、ゆっくり粘土やお絵かきしたり、お外で寒さに負けないで元気いっぱい遊びました✨
明日は、カワイ体操ですので、体操服での登園よろしくお願いします。

2018.11.22

今日は、文字のノートで新しく平仮名3文字お勉強しました☆
えんぴつの持ち方や姿勢を再度確認し、正しい持ち方正しい姿勢で
丁寧に仕上げていく姿が見られました!

文字を書く時間を作り、ひらがなをたくさん書けるように頑張ろうね☆
その後は、久しぶりの英語でした☆
また新しい単語や短文が出てきてすごく楽しそうでした(#^^#)

2018.11.21

今日のすみれ組は午前中に絵本の読み聞かせがありました(^^)☆住之江図書館から来てくださり子ども達にたくさんの絵本を読んでいただきました!すみれ組になって初めて絵本なしで言葉だけで絵本の内容を想像するということに挑戦しました!みんな絵がないので真剣に聞いている姿が見られましたよ♡♡外遊びではなわとびのおけいこも少しづつ行い寒くても負けずに外遊びをしていけたらと思います!!!

2018.11.20

今日は、カワイ体操がありました✨子どもたちも久しぶりの体操でのびのびと身体を動かして、楽しんでいましたよ(*^-^*)お友達とをほっぺたをくっつけたりして笑顔がたくさんありました♪走るのも速くなったね(*^^)v
また、久しぶりにピアニカのおけいこをしました!ドレミファソを順番に弾くのはなかなか難しいお友達もいましたが、これからたくさんおけいこして弾けるようになろうね☆

2018.11.17

今日は待ちに待った作品展です!!この日のために子どもたちはたくさんの絵や作品を作ってきました^^今回のテーマは「自然」ということで、落ち葉や木の枝、松ぼっくりやどんぐりなどの使った作品となっています。動物やおばけなど各クラスで全く違う作品が出来あがっていましたね。子どもたちはもちろん、保護者の皆様も一緒に楽しんでいただけたのではないかと思います!とてもハードな日々でしたが、子どもたちは一生懸命頑張っていましたので、おうちでたくさん褒めてあげてくださいね☆

2018.11.15

すみれ組さんでは作品展にむけての作業もしつつ、カプラを積み上げる遊びをしていました!ここ数日ばたばた忙しかったので、カプラでの遊びにみんな楽しそうに取り組みでいました^^大きさ・形がさまざまなカプラを高く積み上げたり、横に並べたりして遊んでいましたよ★

2018.11.14

ゆり組さんは作品展にむけて分担して作業をしていました。作品を飾るところに貼る葉っぱを切り貼りしたり、葉っぱを貼り付けたり、お城を造るために積み木を組み立てたりしていました!いろんな工夫やアイデアを出し合いながら、すてきな作品展にするため一致団結して取り組んでいました^^作品展まであと3日、子どもたちも私たち職員もワクワクしています♪

2018.11.13

いよいよあと4日で作品展☆★すみれ組は飾りで使う布に動物やお花など自然にある絵を描きました(*^-^*)いつも紙に描いているけれど初めて布に描いたお友達もおり、「うまく描けない(;_;)。」「布が動く( ゚Д゚)」など苦戦しながらでしたがみんな上手にお絵かきをしていましたよ♬あしたは絵の具で布に色をつけるよ!!元気に幼稚園にきてくださいね\(^o^)/★