認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2023.03.22

今日はお天気が良かったので、つぼみ組、すみれ組、ゆり組で住之江公園に遊びに行きました!

住之江公園に行く途中にはさくらの花が咲き始めていて、「新しいクラスになる頃には咲くかな~?」などお友達同士でお話をしていたり、公園についてからの子ども達は大きい滑り台やブランコなどで遊び、汗をいっぱいかきました!

帰るときには住之江公園をぐるっと周り野球場を見て「日本勝つかなー?」「大谷さん頑張ってー」など面白い子ども達でした♡


2023.03.20

今日のすみれ組は、みんなで廃材遊びをしました!大きな船や大きなクマをそれぞれが工夫しながら作る姿がありました♪
お天気が良かったので、リレー遊びもして楽しみましたよ(*^-^*)
ゆり組とつぼみ組はお部屋で一緒にパラバルーン遊びをして楽しく過ごしました!

2023.03.17

今日のつぼみ組とすみれ組は
終了日だったので進級に向けてお道具箱や粘土を
次のクラスに移動をしたり自分で使っていたカゴやロッカーを拭いて綺麗にし
進級プレゼントを貰ったりと進級準備をしました(*^-^*)

最後にみんなで集合写真を撮って
子ども達は進級することを楽しみにしていました♪

4月から新しいクラスになりますが元気に頑張ろうね☺



2023.03.17

今週のみかんぐみさんは、消防署にお散歩に行きました。
ちょうど消防士さんたちが訓練中で、中に入って見学させていただくことが出来ました!
みんな、その迫力に釘付けに!消防車大好きなお友だちは大興奮!
ちょっとびっくりしていた子も、消防車シールをいただくとご機嫌になりました。
帰りは消防士さんたちに、「ありがとう」と大きな声でご挨拶しました。
いつも私たちの安全を守ってくれている消防士さんたちに、感謝です!

2023.03.16

本日第70回卒園式を行ないました。
お別れの言葉やうたを歌う姿に成長を感じました。
ゆり組29名の元気な子どもたちが卒園証書を受け取る姿は立派でした。
ご卒園おめでとうございます。
小学校に行っても頑張ってください!

2023.03.15

明日は、いよいよ卒園式です。ゆり組の子ども達は朝からお世話になった先生に手紙を書こう!とみんなで相談をして書くことにしました!
書いた手紙を、「いっぱい遊んでくれてありがとう!」と感謝の気持ちを持って渡すことができました♪もうすぐ小学生!ワクワク・どきどき!ちょっぴり寂しいなと感じている子ども達ですが、幼稚園でみんなで過ごす最後の一日が良い一日になりますように(*^-^*)どうぞ、よろしくお願い致します!

2023.03.14

今日は幼児クラスで3月の子のお誕生日会がありました♪

好きな食べ物や将来なりたいものを
「ピーマンが好きです!」「警察官になりたいです!」と
発表した後は先生のマジックを見て子どもたちは
「なんで水の色変わるの?!」と「青色なった!!」などと
楽しんでいる子ども達でした(*^^*)

2023.03.14

「みさきっず絵本大賞2022」

を発表します!

月に1冊、担任が選書した絵本

の中より、子どもたちや先生が、

「一番面白かった」本を投票したり、選び、

みさきっず絵本大賞としました。

担任の先生や子どもたちの感想を載せて

いますので、ぜひおうちでも

「一番面白かった本」について

お話してみてください。

園でも展示していますので、

ぜひ手にとってご覧ください。

2023.03.10

今日のめろん組は、お別れ会に参加しました!
2階のお部屋にみんなで集まり、先生の
出し物の『ももたろう』を見たり
ゆり組のお兄さんお姉さんたちに
手作りマグネットをプレゼント
しました!ばいばーい!タッチ♫
と、タッチもしてもらっていましたよ!
もうすぐつぼみ組になる子ども達。
座り方も素敵になってきましたよ☆
めろん組もあともう少し・・・・
たくさん遊んで思い出を作ろうね!

2023.03.10

今日は、もうすぐ卒園するゆり組さんのためにみんながお別れ会を開いてくれました!先生からの出し物の、ももたろうは子ども達みんなで歌を歌いながら楽しみ、鬼が出てくる場面では泣いたり笑ったり、とても盛り上がっていました。
ゆり組みんなで食べる今日の給食は、楽しみにしていた、リクエストメニューのスラッピージョー♩つぼみ組さんすみれ組さんと一緒にシートの上で遠足みたいにして食べました!一緒に食べる給食はいつもより美味しかったね(*^-^*)給食の先生たちにも、美味しい給食をありがとう♪お礼をしっかり伝えることができました!!