2022.11.01
みんなで協力して完成した共同絵画は当日、事務所前に飾られますので楽しみにしていてくださいね(*^-^*)
2022.10.31
子ども達も先生達もみんなで仮装をして、たっぷり楽しみました!
『Trick or Treat★お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ★』の合言葉をいって、お菓子をもらうため園内のあちこちをめぐる子ども達。「やったー!」「ありがとう!」とお礼をいいながら、嬉しそうにお菓子を手作り鞄に詰め込む姿が見られました。お菓子いっぱいの鞄を大事そうに抱えて楽しむ子ども達でした!
また秋空の下で、10月生まれの誕生会もありました。『箱の中身は、なぁ~んだ』ゲームをして楽しみましたよ!
ご家庭でお話を聞いてみてくださいね★
2022.10.28
みんな「おもたーい!!」と大きなお芋を
たくさん掘りましたよ!持って帰ったお芋も
こうやって食べたよー!とたくさん
お話を聞かせてくれました!(^^)/
英語ではマーク先生が魔女に仮装し、
みんなは猫になってハロウィンをしました!
みんな黒猫になってニコニコ笑顔でしたよ。
31日もお楽しみ会で黒猫になりたいと
思います!おたのしみに~☆
2022.10.27
真っ白なキャンバスにペンで動物をかきはじめると、「すごい絵が上手!」「どうすればあんな絵が描けるんやろう!」と興奮気味!そこにみんなの指で絵の具を使ってお花をスタンプをすると、色とりどりのゆり組のお花が咲きました。待ち時間には作家さんが作ってくださった塗り絵をしました。みんな綺麗にぬれていました。絵は未完成なので、後日完成させて幼稚園に届けてくださるそうです。楽しみにしていてくださいね。
2022.10.27
住之江公園では、隠れられる場所を見つけると隠れて、お友達を驚かせようと待つ姿がかわいいですよ♡太鼓橋を渡るのも何度も楽しんでいました☆
住吉川沿いの遊歩道では、実を拾ったり、川を眺めたり、落ち葉をちぎったりして遊ぶ子ども達でした♪
2022.10.26
切り株を見つけて「穴空いてるで!」「見て!アリめっちゃおる!」
枝を見つけると「いっぱい拾って幼稚園持って帰ろう♪」など
子ども達同士で観察したり持って帰る物を決めたりと楽しみました☆
幼稚園に帰って来てからは音楽指導があり
初めてのバチ指導がありリズムにあわせてバチを叩くのを楽しんでいましたよ☺
2022.10.25
いるか組さん、めろん組さんと幼児クラスのみんなでお芋ほりを楽しみました♪
どんなお芋かワクワクしながら掘ると大きなお芋にびっくり!!「重た~い!」「お芋の親子みたい!」とみんな良い笑顔でした(*^-^*)
また、お話を聞いてあげてくださいね☆
2022.10.24
2022.10.22
2022.10.21
ピザ窯で焼いたピザはアツアツ!「おいしい~おかわりー!!」とみんな残さず食べていましたよ(*^^*)
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
>