2020.07.06
今日は鉄棒にチャレンジ(*^^*)腕をぐっと曲げて足をあげること!難しいですがこれができると逆上がりが上手にできるそうです!
みんな一生懸命頑張っていましたよ♪
2020.07.03
「雨が降っているか見に行きたい!」と、子どもたちの声があったので、少しだけ園庭に行きました!
手を前に出して、雨が降っているか確認をする子どもたちでした(^^)
泥あそび出来たらいいね☺
2020.07.02
次回は少しだけ早く来て、遊ぶ時間を作ってくださいね!
2020.07.02
「やったー!」園庭で水のかけあいっこをしたり、なすびと枝豆に水をあげたりしていましたよ(*^-^*)水たまりができるとばしゃんと踏んでみたり、晴天のもと楽しく過ごすことができました。水遊びに使えそうな廃材や牛乳パックなどがありましたらまた持って来てくださいね♪
2020.07.01
ロケットをハサミで切って作ったり
織姫、彦星の洋服を初めての折り紙で作りました!!
初めての折り紙にも子どもたちは
「お山とお山を合わせるの~?」と言ったり
「折れたよ~!」「折り紙まだ折りたい!」と言ったり
折り紙を楽しんでいましたよ(*^-^*)
楽しんで作った七夕製作は今週の金曜日に
笹と一緒に持ち帰りますので楽しみにしていてください☆
2020.06.30
午後には、6月生まれのお友達のお誕生日会があり、みんな先生からの出し物の色水に大喜び!混ぜたらどんな色になるかな?みんな正解できていましたよ!
2020.06.29
七夕の飾りが仕上がったので、こよりを付けました。週末に持ちかえるのを楽しみにしていてくださいね♡
最近、ハンカチの落とし物が増えているので名前を書いておいてください★
2020.06.26
ポンポンと優しくおしたり、ギュウーと力強くおしたり…
「ペタペタ!」「お魚かわいいねー♪」などお話ししながら楽しくスタンプしました。
頑張ってたくさんの七夕飾りを作ったので七夕が待ち遠しいですね♪
2020.06.25
初めましてのマーク先生に最初はびっくりしていましたが
マーク先生と英語の歌を歌ったり、マーク先生のお友達の
エルモのぬいぐるみとタッチしたりしていくと
子ども達も慣れてきて「ハロ~」「ハッピ~!」などと
マーク先生の英語教室を楽しんでいましたよ(*^-^*)
2020.06.24
足で砂の感触を楽しんだり、水たまりに足をびちゃびちゃさせながら遊んでいました(*^-^*)
泥遊びをしたり水で川や道路を作ったりもしていました♪
初めてのどろあそびで戸惑う様子もありましたが、最後には「たのしかった」「気持ちよかった」「またしたい」と言ってました( *´艸`)
着替えを持って帰っていますので、お洗濯よろしくお願いいたします!
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
>