2019.11.07
つぼみ組も作品展に向けての製作を頑張っています♪
普段一緒に生活している、こぶた・たぬき・きつね・ねこチームで大きな模造紙に絵を描きました。のびのびと楽しく描いて可愛い作品ができましたよ!
パンケーキ作りでは、はさみを上手に使って丸い形に切り、綿をボンドで貼り付けました。二層のパンケーキを作ってお友達と合体させてパンケーキのタワーに☆明日はパンケーキタワーにトッピングをして完成です!
2019.11.05
今日は絵画指導があり、「お地蔵さま」を描きました。絵本でみたお地蔵さまのようにかさを描いたり、赤い服を描いたりしました。「おっきいのとちっさいおじぞうさんにする」などと考えて、丁寧に描けていました♪
2019.11.01
2019.11.01
乳児クラスは火曜日にお楽しみ会でハロウィンがありました。
魔女とフランケンにおやつをもらいに行きました。自分たちで作ったハロウィンのカバンを持ってお部屋に入ったみかん組の子どもたち。泣くことなく「ちょうだい」と伝える子どももいれば、保育士の背中に隠れて泣いてしまう子どももいましたが、おやつをもらうと「アメちゃんもらった♪」「ピンクのアメちゃん!」「怖かったよ~」と嬉しそうにお話ししてくれましたよ(*^^*)
2019.10.31
今日は10月生まれのお友達のお誕生日会でした◎
みんなの前で元気に将来の夢を教えてくれました!!
お誕生日会の後は、魔法使いが魔法を披露してくれました!!
きれいな色のジュースが透明になったり、はさみで切ったはずの果物がくっついていたり・・・みんなとってもびっくりしていました(◎_◎)
2019.10.31
10月31日はハロウィン!
今日は英語のマーク先生たちが変装して英語のレッスン!
ドアを開けるを「トリック・ア・・トリート」といういう言葉を言って、お菓子をもらえました。いつもと違ったマーク先生に大喜びでした。
2019.10.30
2019.10.29
ゆり組では今日、作品展にむけて大きな絵画を恵先生のお話を聞いて取り組みました(*''ω''*)♡みんなで迷路のように試行錯誤しながら子どもたちだけで貼りました☆★
続きはまた今度♪・・お楽しみに!!お昼からは粘土で化石作り!!どんな化石ができるかな??そして明日はこの前のお芋ほりで掘ったお芋で芋けんぴを作ります(^^)/楽しみにしてて下さいね☆
2019.10.29
28日のASではハロウィンのクッキーを作りました!
生地をコネコネしてみんな個性豊かなおばけを作っていました◎
わいわいみんなでお菓子作りをするのはとっても楽しそうでした!!(^▽^)
2019.10.28
今日は、みんなが持ってきてくれたダンボールや木の枝を使って製作遊びをしました。ボンドでいろんな素材をくっつけたり、工夫しながら作っています(*^^*)
天気が良く園庭でいっぱい遊んだり、カマキリも発見することができましたよ‼
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
>