認定こども園みさきようちえん(大阪市住之江区、旧御崎幼稚園)

今日のみさきッズ

2021.01.08

 昨日から寒くなるという事だったので、子ども達と話をして、大小、プラスチック、アルミの容器など水をいろいろな容器に入れ、園庭の木の陰、園庭の真ん中と様々な場所に置いて帰りました。朝幼稚園に来ると「わあ!氷!」と2㎝程の厚みのある氷ができていました。
氷を持つと「手が冷たい!痛い!」と泣き出す子どももいましたが、できた氷で遊んでいました。

2021.01.08

今週のめろん組は、お部屋でカルタや凧揚げなどお正月ならではの遊びをしました(^○^)
カルタ遊びでは、保育士の声をよく聞いて文章に合ったイラストを取れていましたよ!
1枚も取れなかったお友だちを見て、「ぼくの(わたしの)あげるよ」とカルタを1枚譲ってあげる子どももいました。
凧揚げでは、風が吹くと袋が飛ぶことに気づき、「すごい!!」「まほうみたい!!」と楽しんでいました(^^)

2021.01.07

今週、ピッコロ保育園いるか組は、書初めをしました。
自分の名前の一文字を選んで、まずは指で練習。 半紙や筆を前にすると、ぴんと背筋をのばして真剣な表情でしたよ!
その後は、自分たちで作った凧を持って公園へ!
風にのって上がる凧を喜び、走り回っていました。

2021.01.06

今日はつぼみ組は絵馬づくり、すみれ組は福笑い、ゆり組はかるたと各クラスでお正月遊びをして楽しみました!

その後は園庭で体をしっかりと動かして元気いっぱい遊んでいましたよ♪
寒い冬はなわとび遊びや鬼ごっこなどをしてしっかりと体を温めましょう!

2021.01.05

 あけましておめでとうございます。
今日から乳児クラスと幼児クラスASが始まりました。年少組では足型をおして干支のうしの絵作り、年中組はかんたんな凧を作ってたこあげ、年長組はふくわらいとお正月の遊びをして遊びました。乳児クラスは寒くても外で元気いっぱい遊んでいました。

2020.12.25

今週のさくらんぼ組は、初めてのリトミックにチャレンジしました!普段からリズムにのって踊ることが大好きな子どもたち♪リトミックでもとってもノリノリでしたよ!カエルさんやダンゴムシさんなどいろいろな動物になりきったり、「ねんね~」と言うとゴロゴロしたり、思いっきり楽しみましたよ(^○^)

2020.12.24

今週ピッコロ保育園では、リズムあそびをしました。 手をつないで、クルクル回れ糸車♪ よちよちアヒルさんは、低い姿勢で歩けるかな? 友だちと繋がって、毛虫に変身! 足を上げて三輪車こぎ、エビは足のつま先に頭がつくかな?
手・足・頭を楽しい音楽に合わせて、リズミカルに動かしていました!

2020.12.23

今日のゆり組は作った紙を使って、カレンダーづくりをしました。それぞれのグループで担当に分かれて上手に話し合いをしながら、作っていましたよ。

2020.12.22

今日は、すみれ組のお店屋さんがオープンしました‼お店屋さんとお客さんに分かれて
「いらっしゃいませ~」「どれにしますか?」と声をかけながら、楽しく過ごすことができました♪お財布からお金を払ったり、買った品物でみんなで変身して盛り上がりましたよ(*^-^*)
配信をお楽しみに!

2020.12.21

今日のつぼみ組は自分たちで作った楽器で演奏会をしました♪

どんぐり、石や紙、砂のチームに分かれて廃材で作った楽器を使って、
グループに分かれて演奏会をしましたよ☺

それぞれの量や廃材によって音が違うね~と話をしていました!

少し緊張しつつも楽しく演奏会をするつぼみ組の子ども達でした(*^-^*)