2020.11.05
一人ひとり楽しく遊び、帰りはらっこ組といるか組で手をつないで帰りました。
ぺんぎん組の子どもたちも往復の道を歩きました。
2020.11.02
万代公園のお散歩の後、生地を伸ばしてトッピング。ピザ窯に入れてもらって2分で出来上がり!チーズが伸び~て美味しい(*^-^*)その後はミッションカードを持って4つのミッションをクリアしました。昨日遊んだお祭りのゲームやパネルシアターを見ました。
アンパンマンバスに乗ってみさきようちえんに帰ってきました。お泊り保育楽しかったね!
2020.11.01
「サーキット遊び」「カレー作り」「映画」「ハロウィンナイト」「花火」「ナイトプール」「おやすみなさ~い!」と盛りだくさんの1日目が終了しました。みんなぐっすりZZZ・・・どんな夢を見ているのかな?
2020.11.01
楽しい2日間のはじまりです。
ドキドキワクワク、でも、ちょうぴり不安。
幼稚園に到着後、まずはおまつり。みんな好きな遊びに夢中になっていました。
その後、ハロウィンナイトで使うジャコランタンづくりをしています。
2020.10.30
「ハッピーハロウィン!」「トリックオアトリート!」と元気な声が聞こえましたよ!
2020.10.29
調理をしたサツマイモを見て、「変わってる~!」「いい匂い~」と驚いていましたよ☺指先を使って丸め、みんなで食べました!
2020.10.28
行きのバスではお友達とおしゃべりをしたり、ウキウキした様子の子どもたち☆
坂道を一生懸命登りきると、みかんの木があるので
みんなで日によく当たっていて美味しそうなみかんを探しました♪
「みかんがたくさんある~」「美味しいね」などと言っていましたよ!
お昼にはお友達と一緒にお弁当を食べました♪
手作りお弁当がとてもうれしかったようで「おいしいね」と言っていました♡
朝早くからお弁当作りありがとうございました(*^^*)
今日はたくさんみかんを食べてとても楽しい思い出ができました♥
2020.10.27
まだまだ製作途中ですので、今日は何を作ったのか子ども達に聞いてみてくださいね(*^^*)
2020.10.26
つぼみ組のお友達は朝から楽しみにしており
手を繋ぐのもしっかりと手を繋いで沢山歩いていましたよ♪
公園につくとドングリなどが落ちており
「緑のドングリ!」「ドングリの帽子落ちてた!」と言って沢山拾ったり
歩いている途中で「キノコある!」と
キノコを見つけてみんなで観察したりととても楽しんでいる子ども達でした☆
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
>